ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER D

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ブレーキパッド交換

    フロントは普通の片持ちキャリパーの要領でやれば問題なし。 フロントパッド残量 センサーが反応するギリギリのところ そして曲者のリアブレーキ 回してピストン戻すのだが、ブリーダープラグを緩めてフルードを出さないといけない。 最初それを知らなくてやられました。 追記 ブリーダープラグを緩めなくてもピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 17:19 作造さん
  • ヘッドライト テールライト リングカバーの取付

    ヘッドライトリングをブラックアウト化。 Amazonで購入したリングカバーを取付けました。 テールライトリングをブラックアウト化。 Amazonで購入したリングカバーを取付けました。 中国製で安価だったので寸法精度、良くないです。 4枚セット \ 18,110

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 14:37 みにくろくんさん
  • インナードアハンドル ステッカーの貼付け

    インナードアハンドルステッカー(ユニオンジャック)貼付けました。 付属の両面テープで貼るだけの簡単ドレスアップです。 フロントドア リアドア 4枚セット \ 980

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 14:17 みにくろくんさん
  • ドアハンドルカバーの取付

    クロームメッキのドアハンドルをブラックアウト化。 マックスコーポレーションのドアハンドルカバー(カーボンルック)を取付けました。 マックスコーポレーション オンラインショップ \ 19,800

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月23日 14:05 みにくろくんさん
  • ブレーキパッド・ブレーキローター交換

    以前、入れたブレーキパッドが、走行中に鳴くようになってしまったので、ブレーキローターと一緒に交換する事にしました。ついでにヘッドライト周りの塗装に不具合が出たので、修理に出しました。代車でクーパーD(3ドア)を1週間程お借りしました。普段のクロスオーバーとは狭くて、後ろのドアもなく不便ですが、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 10:39 ノンソンRさん
  • 低音ホーン追加

    Cooperには高音ホーンしかなく、安っぽい音に耐え切れず低音ホーンを追加! フォグランプのカバーを外しての作業。 カバーは引っ張れば簡単に外れる。 低音ホーン取付完了。 音も満足♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月2日 12:11 かずたりょさん
  • ホーンをデュアル化しました

    オートバックスで購入しました。取り付け費を聞いたところ、「輸入車への取り付けはできません」と言われたので、自分でするしかありませんでした。 ボンネットを開けてうんざり。ぎゅうぎゅうに密集した内部。赤丸のあたりにホーンが取り付けられています。 このホーンをどうやって外すのかを諸先輩にお聞きし、ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月24日 00:52 星くっずさん
  • 初めてのコーディング

    アプリをインストールします。ここで課金が必要になります。 4320円でした。 ネットで購入しました。3500円くらいです。マニュアルも付属しています。 マニュアルとアプリの画面に相違があり、少し戸惑いました。一つできればあとは慣れて簡単です。リバース時のサイドミラーの角度調整を手始めに行いました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 22:51 星くっずさん
  • プチ・コーティング

    しばらく雨/曇天が続き、ホワイトルーフの汚れが気になってた。納車時のコーティングのメンテナスキットがあることに気づき、施行してみた。 クリーナー、強者!ルーフつるつるになりました。 キットのコーティング剤を施行したら、超撥水。 (備忘禄:約36,600km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 12:38 Lightning626さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)