整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ユニオンジャックテールランプ取り付けたった
vlandのユニオンジャックテールランプ 縁取りは黒いやつ アリで購入したので左ハンドル仕様 なにが違うってバックランプとバックフォグが逆でございますw だいぶ古い車なので右ハンドル売ってるとこ探せなかったので仕方なく… ホムセンで購入したこの工具なら内側の上下のナットもちゃんと絞められました ナ ...
難易度
2024年8月8日 21:30 ひみきちさん -
ボンネットストライプを貼ってみた
事前に古くなったボンネットストライプを剥がしました。猛暑だったのでチンチンにボンネットが熱くなった状態で。さて中華製のデカールは自由度が高く、貼る側で細部の調整が必要でした。MINIのエンブレムを基準点にしました。そこからダッシュボードに向かって真っ直ぐ伸ばしました。仮当てです。位置決めで目印にな ...
難易度
2024年8月4日 18:53 NSR250Rさん -
ハンドルカバー取付
だアリババからの取寄せです。 最近なんだか高くなった気がする 特に何かある訳でもなく普通の感じ。 特に難しい事はなく、ギュッと引っ張って取付。 ハンドル周りが明るくなったで、良き良き。
難易度
2024年8月3日 22:35 Face2fakerさん -
タイヤローテーション(31,952km)
2年次点検でローテーションしてから、7ヶ月で凡そ8,000km走行したので再度ローテーションを実施しました。ジャッキアップする気力も力も無くなったので、オートバックスにお願いしました。
難易度
2024年7月22日 21:45 tomo☆yuuさん -
Apple CarPlay有効化
純正ナビは搭載しているがCarPlay使えた方が何かと便利なので今回はCarPlay有効化にチャレンジ!WiFiアンテナとアクティベーションは別日に作業してます。 何はともあれiPhoneとはWiFi接続とのことなのでまずはWiFiアンテナを購入(アンテナなくても繋がるが微弱なのですぐ切れる)。 ...
難易度
2024年6月20日 12:15 k-skyさん -
NBT EVO : ID5 to ID6
コーディングというものを知り、納車後すぐにアダプタとBimmerCodeを購入。2018年式だがバージョンがY222921と比較的新め。 ID5をID6に変更できることを知り デイライトやアイドリングストップの無効化と合わせてサクッとコーディング。見た目こちらの方が好きかもー
難易度
2024年6月18日 18:43 k-skyさん -
エンジン警告灯点灯_失敗
高速道路を長距離運転後、突然エンジンの警告灯が点灯。燃焼剤を入れて600キロ以上走ったのが悪かったのか、10万キロ超えたので蓄積された煤なのか… 一晩置くと警告灯は消えましたが、走っているとたまに点灯するようになりました。特に振動や加速不具合等も無かったのですが、ボンドミニさんでPCに繋げて診断 ...
難易度
2024年6月13日 22:57 NON太郎さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
