三菱 ブラボー

ユーザー評価: 3.36

三菱

ブラボー

ブラボーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ブラボー

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

関連カテゴリ

車検法定点検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • L260Sミラ車検整備その1

    知り合いの人の車検が近づいてきたのですが車検前の不良箇所点検で結構出てきて他で見積もりを出したら結構な金額を提示されたということでお買い物車なので最低限の車検でということで作業をします。 オイル漏れが酷いのでタペットカバーパッキン、水漏れでサーモスタットとクーラント交換、排気漏れでテールパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月8日 18:09 かずむーぶさん
  • Z12キューブ車検前点検

    知り合いのZ12キューブの車検が今月終わりに迫りユーザー車検で車検を通す為点検しました。 タイヤは空気圧不足で乗っていたみたいでセンターは残量がありますがサイドは磨耗し深いヒビがあるためタイヤは新品交換です。 下回りを確認しオイル漏れ、ジョイント類のガタ、ブーツの破れ等を点検し電気回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 22:31 かずむーぶさん
  • Z11キュービック車検前整備1

    キュービックの車検前整備をしました。 交換部品はプラグ、エアコンフィルター、ファンベルト、フロントパットです。 まず面倒なプラグ交換からします。 まずインテークパイプとスロットルボディーを外さないとプラグ交換が出来ないので外します。 コイルを外してプラグを外そうとした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 22:10 かずむーぶさん
  • L260Sミラ車検整備その2

    水漏れで交換したサーモスタットです。 古いやつはオイル漏れでゴムパッキンがふやけてベロベロになってます。外すまえはエンジンをかけていて圧がある程度かかるとピューっとクーラントが吹いていました😓 ちなみにオープン温度は88度です。 サーモスタットハウジングも綺麗にします。 写真は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月8日 18:49 かずむーぶさん
  • L175sムーブ車検、その他整備その2

    各ベルト、プラグ、エアクリーナーエレメントを交換したらフロントパネルを取り付けてフロントバンパーを取り付けます。 この頃からバンパーの取り付けは殆どプラスティックのピンで固定されているので取り外しも取り付けも簡単です。 次にフロントブレーキのパットの面取りをします。 ロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 19:09 かずむーぶさん
  • Z11キュービック車検前整備2

    手間はかかりましたがプラグ交換、学習作業もなんとか終わりファンベルトを交換したらブレーキ関係をします。 まずドラムを外してライニングの面取りをします。 ライニングを押さえているスプリングを外してライニングを写真のように浮かし角を落とします。 面取りの削り具合はライニングの当た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 23:47 かずむーぶさん
  • L175sムーブ車検、その他整備その1

    バイト先の中古車がうれたので車検、その他取り付け整備をします。 まずファンベルトを交換するためフロントバンパーを外します。 プラグも交換するのでインテークパイプも外します。 プラグを交換するためコイルも外します。 コイルのカプラーの爪が年数が経つと折れやすいので気をつけて外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 18:52 かずむーぶさん
  • L175sムーブ車検、その他整備その3

    次にリヤライニングの面取りをします。 面取り前の写真ですがこの車両は異音はしていなく軽くタイヤを付けた状態で回すとなかなか止まらない程軽く回りとまりません。状態は良く本来は手を付けないのですが予防策で面取りをします。 削るのは写真で分かるように内側と外側の角を削ります。 削り度合いはフロントと同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 23:14 かずむーぶさん
  • L175sムーブ車検、その他整備その4

    このカメラは汎用で白と緑の線を切ると上下反転、ガイドライン有り無しの設定ができます。 純正ラジオを外してカメラのカプラーを引き回します。 グローブボックス、Aピラーカバーを外してGPSアンテナを取り付けてカバーを戻します。 専用キットを使いナビを取り付けます。 この時点では完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 23:26 かずむーぶさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)