三菱 ブラボー

ユーザー評価: 3.36

三菱

ブラボー

ブラボーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ブラボー

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • スライドドアアウターハンドル交換

    実はスライドドア(左右)のアウターハンドルが壊れており、『1年ほど』放置していた。 内側からは開閉が可能でありさほど不便していなかったこと、部品の値段が高いこと、内装を外すのが面倒くさそう…などがあり 修理する気が起きなかったのである。 作業開始。 まずは試しに内装を外してみる。 1時間ほど粘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月17日 11:13 雅 Jr.さん
  • スライドドアアウターハンドル交換

    内張りをバリバリ外します。 この時、クリップ2個が殉職しました( ̄▽ ̄ι) エブリーと違ってものすごく狭っ! ガッツリ割れてます(TT) 外すときの逆の順番で組んでいきます。 溜まった汚れを落としていないことに気が付き この後また外しました(;^ω^A

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月11日 22:36 よ~ぜふさん
  • ムラーノ・アウターハンドル交換その1

    ムラーノのアウターハンドルのメッキカバー部分が爪が折れて外れてしまうためアウターハンドル交換をします。 まず内張りを外します。写真のように取っ手、パワ-ウインドースイッチ、インナーハンドルの中のカバーを外すと固定ビスがあるのでビスを外し内張りを外します。 内張りを外した写真です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月1日 23:40 かずむーぶさん
  • ムラーノ・アウターハンドル交換その2

    黒いパネルを取り付けたらパワウインドーを作動確認して問題がなければ内張りを取り付けます。 内張りを取り付けたらパワウインドースイッチ、取っ手、インナーハンドルの中のパネルを取り付け中から開くか、外から開くか、パワウインドーが正常に作動するか、アウターハンドルのボタンを押してロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月1日 23:46 かずむーぶさん
  • ルーフ電飾

    電飾を増やしたくて、いろいろ考えた結果、ルーフに増設することに落ち着きました。 片側12連3段の36発で両側合計72発です。 点灯したところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月1日 15:14 Koba-Yannさん
  • L350Sタント ルーフアンテナ交換

    知り合いのL350SタントがFMラジオが聞けないというので確認しに行くとルーフアンテナが折れていました。 L350Sのルーフアンテナは細く無駄に長いため年式が古いとしなったりして大体のルーフアンテナが折れています。 代わりにたのんだのが社外のカーボン柄のルーフアンテナを頼みました。 大体の車に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 02:02 かずむーぶさん
  • ミライースバンパー外れ修理

    知り合いの人のミライースがこの前の大雪で無理がかかり外れてしまってパタパタと音がするというので診にいきました。診に行くとサイドが外れています。 固定する爪は折れていなくベースステーが割れていたので新品を注文します。 砕けてはいなく取り付けの部分が割れて抜けているだけなのででかいワッシャーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月6日 13:52 かずむーぶさん
  • トンガリナンバープレート枠

    トンガリナンバープレート枠を取付けました。 本当は中型トラック用ですが、ボルト穴は一緒なので、10ミリのスパナがあれば5分で付きます(笑) 右側から。 左側から。 正面から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月15日 19:54 Koba-Yannさん
  • 舟形フロントバイザー

    以前からフロントバイザーを付けたいと思っていて、手に入れました。 ちょっと幅が狭かったので、少し加工しました。 写真は耳を外してあります。 まずは外した耳を取り付けます。 このバイザーの耳はステーで取り付けるタイプでした。 その後、バイザー上部を耳に載せてボルト止めです。 架装完了です。 よく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月7日 16:16 Koba-Yannさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)