サスペンション関連 - 整備手帳 - チャレンジャー
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
強化ウレタンスタビブッシュ交換
これも今更って感じですが今まで一度も交換していないのでスタビブッシュを強化ブッシュに交換します。 購入したのはいずれも汎用品でサイズはフロントが32mmでリアが24mmです。フロントはもう一ヶ所交換出来る場所がありますが汎用品では互換がないので今回はあきらめます。 まずはリアから。 こうゆう時 ...
難易度
2013年10月6日 16:11 HOBさん -
ステアリングスタビライザー交換
以前から欲しかった形のステアリングスタビライザーが手に入ったので交換することにしました。 車種はランクル80用でステーがついていましたが僕のには必要ないので取り外してます。 それと元々黄色のショックと白色のコイルで錆びでボロボロだったので両方とも塗装し直しました。 交換前。 交換中。 今回 ...
難易度
2013年1月27日 18:37 HOBさん -
テンションロッド追加
今週は本当に久々の連休だったので車種は忘れましたが家に置いていたトルクロッド?を加工してテンションロッドに使用します。 不要な部分を切り取ります。 脱脂してライムグリーンに塗装します。 今回は横側に取り付けます。 取り付け位置はフロントのボディブロックマウント近くのブラケットに取り付けてみます ...
難易度
2012年11月4日 15:50 HOBさん -
バンプストッパー交換
以前アッパー側のバンプストッパーを交換した時にロワ側を替えるのを忘れてたので本日交換しました。 ストッパーはアッパー側とセットで購入したハイエース様のモデルです。 交換前。 作業はナット一点で固定してあるのだけなのでジャッキで上げなくてもすぐに交換できました。
難易度
2012年7月22日 22:22 HOBさん -
リアショックブラケット補強
リアのショックを追加した時手持ちの適当なものを取り付けた為フルバンプした時にストロークが足らずワンオフしたブラケットが曲がったままだったので補強しました。 材料は最近仕事が暇だったので仕事中に廃材のG16のパイプを使ってベンダーを使い手で曲げました。 一つ曲げるのは簡単ですが同じRで厚綱を曲 ...
難易度
2012年5月3日 14:43 HOBさん -
ショック延長ブラケット取り付け
リアをトリプルショックにしたとき家にあった適当なショックを取り付けた為かショックの長さが足らずに自作のステーな少し曲がっていたので何時ものショック延長ブラケットで対応します。画像では1つですが実際は2個購入しました。 とりあえず塗装して色を変えます。 ただ取り付けるだけなので完成写真のみです ...
難易度
2012年2月11日 16:44 HOBさん -
バンプストッパー加工・取り付け 其の2
アッパーアーム側のもう1箇所を交換します。 施工前。 手持ちの極薄ナットが無くなったのでこっちはとりあえずアルミ板を加工して取り付けます。 ベースにあわせてアルミ板をカットして同じようにボルトをカットして極薄ナットの変わりにこのアルミ板の余りををタップ切りしてナット代わりにしときます。 交換完了。 ...
難易度
2012年1月30日 19:22 HOBさん -
バンプストッパー加工・取り付け 其の1
車高を上げて何年も経ちますが、バンプストッパーはリアのみ自作のブロックで上げた分かさ上げしましたがフロントは手付かずだったので今更ですがう交換しました。 僕は基本車種設定の無い部品は作るようにしてますが、もともとチャレンジャーはアフターパーツが少ないので殆どが自作加工が必要になります。 ...
難易度
2012年1月30日 19:14 HOBさん -
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 チャレンジャー パワーウインド CDチェンジャー(広島県)
300.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
