- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- チャレンジャー
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
どこでもいける安心感 - チャレンジャー
-
gogo283
-
三菱 / チャレンジャー
Z_4WD(MT_2.8ディーゼル) (1996年) -
- レビュー日:2022年10月2日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
ディーゼルのため燃費が良く、走破性もパリダカで実証済みの安心感。しかも5速MT!
室内も広くなんでも搭載できます。
- 不満な点
- 古い車ということもあり、社外パーツが少ないです。純正パーツはまだ供給されているようでこつこつと修理しています。
- 総評
- 乗っていて安心感がある。分配型燃料噴射エンジンということもあり、そもそも壊れるところも少ない。気軽に遠出することができる。発売当時は2代目パジェロに後塵を拝していたようだが、各所が2代目パジェロよりリファインされており古臭さも感じない。さらにパジェロロングと比較して車重も200kg程度軽いのでハンドリングも良い。そして全幅も1770mmと取り回しも良い。最小回転半径が大きいことが難点か。
- デザイン
- 4
- フロントマスクは悪人顔のため、追越車線を走るとすぐに前の車が避けてくれる。リアのデザインがちょっと手抜きかなと思う。
- 走行性能
- 4
- 機械式ポンプの4M40エンジンのため、125PSしかないが車重が2トンを切っているので困ることはないパワー。あと25PSくらいあれば文句なし。トルクのあるエンジンのため街乗りは非常に楽。ホイールベースも長いので高速走行も楽。しかし小回りは全く効かないので注意。
- 乗り心地
- 3
- 耳元騒音に関しては優秀。乗り心地はPROCOMPのショックを入れているのでトランクに何も搭載していないといまいち。振動は各所マウントゴムを交換すれば走行時だけ問題なし。
- 積載性
- 4
- 後部座席がフラットになるので2m程度のものでも搭載できる。足を延ばして寝れる。
- 燃費
- 3
-
9~11km/Lくらい
この年代の車としては普通かと。 - 価格
- 3
- 安く買えた。50万もしなかった。
- 故障経験
- 特になし。故障する前に消耗部品は交換するようにしている。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 チャレンジャー パワーウインド CDチェンジャー(広島県)
300.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズカブリオレ 電動オープン/黒革/Bカメ/直6ツインターボ(新潟県)
109.9万円(税込)
-
スバル R1 禁煙車(静岡県)
42.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
