三菱 シャリオ

ユーザー評価: 3.71

三菱

シャリオ

シャリオの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シャリオ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキマスターシリンダOH その2

    外れたブレーキマスターシリンダです。 NABCOの15/16サイズ。 ABS付き車は1インチになっているとか。 ごんぶとなのもの良いですが、パスカルの原理でマスターは直径が小さいほうが軽い力で強力なブレーキが掛けられます。 ピストンを分解していきます。 まずはCリングを外します。 ピストンをド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 19:23 そ-ちゃんさん
  • ブレーキマスターシリンダOH その1

    12万km走行するとそろそろブレーキマスターシリンダがメンテ時期ということで、OHを実施しました。 セルモータ清掃のついでにやります。 まずはスポイトでタンクのフルードを抜きます。 あると便利なスポイト。 ペットボトルの空に受けます。 フルードが抜けたら、マスターシリンダの取り付けナットを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月6日 19:20 そ-ちゃんさん
  • ブレーキキャリパーOH その1

    走行中に「しゅるしゅる」音が鳴っており、ブレーキキャリパーのOHを実施します。 左後からやります。 キャリパー外れました。 が、ブレーキホースが緩まず、再度取り付けてからブレーキホースを外しましたとさ。(笑) ブレーキホースはクローフィットレンチを使用しないと舐めます。 外れたキャリパー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 21:57 そ-ちゃんさん
  • フロントブレーキオーバーホール

    途中、エアーコンプレッサーが作動してもエアーが貯まらないというトラブルがありましたが、ほぼ乾いてたのでドライヤーで乾かしました。 リアの時も述べましたが、重要部品だけに自信がない人や背負う気が無い人は触らないように。 若干ピストンが固着気味で、やっちゃいけないけどピカールで横向きに頑張って磨き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月28日 00:11 鉄syo@カズさん
  • リアブレーキオーバーホール

    いろんな方のを参考にして施工。 やってみると簡単だけど手は抜かないように。 また重要部品だけに自信がない人や自分で責任を背負う気が無い人は触らないように。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 00:39 鉄syo@カズさん
  • 左前ブレーキキャリパーOH・ドライブシャフトブーツ交換・ロアアームジョイントブーツ交換

    ブレーキOH 技術料21000 ブレーキ液0.5 1412 パーツクリーナー 1680 シール(MB699175) 1522 ピストン、キャリパ(MB699169) 3150 ロアアームジョイントブーツ交換 技術料14280 カバー(MB176047) 2点 1302 ナット(MS44000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 22:23 METMETさん
  • リヤブレーキオーバーホール

    新年営業開始2日目の 2011年1月6日に引取りに行ってきました。 白煙を目撃した右後輪がダメだったようで 後輪2輪のブレーキオーバーホールとなり、 キャリパーシールキット、パッド ブレーキフルードが交換となりました。 外したパッドを撮影。 元々は赤いパッドだったのですが 右側に付いていたパッドは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月6日 23:58 よこよこ(y5y5)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)