三菱 シャリオグランディス

ユーザー評価: 3.46

三菱

シャリオグランディス

シャリオグランディスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シャリオグランディス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ追加 ODO_185,580km

    2020東京オリンピックの渋滞対策に 前の車に付けていた カロッツェリア/楽ナビ AVIC-MRP600を移設。 これで純正カーナビを合わせると4台体制...w カーナビ4台も並べてバカっぽいけどw 情報量が段違い 渋滞回避にかなり便利ですよ♪ 流石にうるさいのでメインのナビタイム以外は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 08:59 雛菊さん
  • MMCSカーナビ交換 ODO_130,500km

    最近、CDの読み込みエラーが頻繁にでるのと、CDの地図が全国版ではなかったので。。。 MMCSをCDからDVDの物に交換することにしました♪ オークションにて落札した、 MMCS_DVDナビユニット MR570114[CU-420]DVD-ROM付 8,000 円 ナビ操作スイッチMR515978 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 00:36 雛菊さん
  • カーナビタイムリモコン取付 ODO_124,385km

    このリモコンは、基本的に「カーナビタイム」のボイスコントロールを使うためのもので、使い方はとてもシンプル。 3つの操作でカーナビタイムをハンズフリーで操作できます。 ボタンを1クリックすると音声コントロールが起動し、もう一度クリックすると音声コントロールのキャンセルとなる。 ダブルクリックすれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 20:52 雛菊さん
  • iPhone機種変更 ODO_122,000km

    いままで車に乗るときはiPhone5Sを カーナビにしてましたが・・・ iOS 11アップデート中に固まって 使えなくなってしまいました。 Apple Storeに持っていけば直るんでしょうけど。。。 ここらが潮時かと、思いまして機種変更することにしました。 iPhone8の在庫がなく入荷するのを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 22:07 雛菊さん
  • ナビゲーションのマイク位置変更

    バイザーに挟んで取り付けるタイプのマイクホルダーを改造してピラーに取り付けるように変更しました。この場所に移動したのはバイザーを使おうとするとマイクのケーブルが邪魔になったり、そもそもマイクケーブルが見えるのもあまり好きでないし… ありあわせの物を使って取り付けました。邪魔にもならないし、ハンズフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月31日 21:34 みんさんさん
  • サイバーナビ取付

    今までは1DIN・DVDヘッドユニットに アルパインのHDDナビ555&8インチモニター仕様でした。 娘がK社のハイレゾナビに交換した際に余ったので 地図を更新してシャリオ君に付ける事に決定しました。 Bluetoothが付いて無かったので某オクにて段取り。 1DIN~2DINになるので仕切りをカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月7日 00:19 カプリコン11さん
  • カーナビ装着

    しばらく前、長いことお世話になっている車屋さんに遊びに行きました。(三菱エンブレムがなくなっているのを発見した日です) そこでもう使用しなくなったナビゲーションをもらいました。 動作はするそうですがうちに持って帰ってきてみたらリモコンが欠品していました。かなり古いものですが使い勝手がいいのでこれを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月25日 19:08 みんさんさん
  • DVDーMMCS

    ディオンからグランディスに乗り換えて唯一の不満… ナビ!! せっかく車を換えたのに退化してる(´;ω;`) ってことで交換!! 幸いグランディスは中期型なので7インチモニターを標準装備しており、ナビユニットだけの交換。 CD-MMCSとDVDーMMCSでは圧倒的に後者のほうが快適です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月16日 00:48 しゃりぐらさん
  • MMCS取り外して社外ナビ取り付け。

    以前乗っていた車から外したパイオニアAVICーHRV022ナビを装着する為、MMCSコントロールユニット、DVDユニット、モニターの3点を取り外しました。オンダッシュの為、モニター台座を廃材の鉄板をビス止めで固定。 16ピンコネクターの赤/緑線へ、バック信号入力を割り込み。車速信号は左足上部付近の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月24日 00:18 GDIマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)