三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルト

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキシュー交換

    プロμのシューに交換(169,920km) サイドターンができればいいな 純正状態 戻し確認用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 22:11 F.Jomuさん
  • フロントブレーキパッド&ローター交換

    ENDLESS SSY 品番EP414 DIXCEL PD ブレーキローター 品番3416043

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 21:29 F.Jomuさん
  • リアシュー交換

    ODO38478 BRIG S-Type めちゃくちゃ引かないとサイドがロックしないので導入 備忘録も兼ねて いるもの ペンチ マイナスドライバー タバコ 上はこんな感じ まずは左右のスプリングとピンを外します ラジペンで上のタブを挟んで押しながら 裏からピンを回して抜き取る あとはバネと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 00:26 いぶ★さん
  • フロントブレーキパッド交換 61483km

    3月の12か月点検の時、指摘されていたフロントブレーキパッドを交換しました。 事前に部品だけ買っていましたが、今日やっと作業する時間が取れました。 コルトのブレーキ分解は久しぶり。 タイヤの外し、キャリパー下側のスライドボルトを抜きます。 キャリパーを取ってから、作業し易い様にディスクローターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月6日 10:56 ST45kaiさん
  • リア ブレーキシュー交換

    13万キロでさすがに変えておこうと思い、ブレーキシューを交換します。リジッドラック使用。フロントはまだ交換不要なのでリアだけUPしておきます。 使用するパーツはこちら。ネットで調達。 ドラムをボルトをねじ込んで外すと、ダストが山の様に蓄積。写真を撮って、元に戻せるように準備しておきます。 新旧シュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 22:20 cowmaxさん
  • 車検前の整備^_^

    7月が数回目の車検、その準備です。 今回のパーツは 前回の日清紡からアケボノに 前後交換します。 保安部分なので、作業は二級整備士の 友達に、私は助手です。 青森という環境もありサビサビ ローターを外し、接地が悪い所は 削ります。 耐熱カラーも塗って綺麗に仕上げます。 エア抜きして、フロント終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 13:47 がんばるCOLTさん
  • ブレーキパッド交換

    残2mmだったんで、交換します。 一番安い社外品 モノタロウ (汗) 文字は見えなくなるんですけど、気に入らんので、溶剤で消します(笑) メチルエチルケトンって溶剤ですが、この手のインク専用溶剤。 (仕事柄、何時でも在庫有り) 作りはシッカリしていて、面取り済みで親切設計でした♪*゚ 手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 00:57 昭和のくるまさん
  • 【34,898km】フロントディスクパッド交換

    車検時に交換 D.speed G1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 17:09 ゆう湯さん
  • Pat exchange 「DIXCEL → APP」

    前回、5穴化からはや2年。走行距離も5万Km前後で残量が心許無くなったのを機に交換をしました。 10月にフロントパッドを交換したので、今回はリヤパットの交換を行いました。 左:DIXCEL Mtype 5万Km使用 右:APP  SFIDA AP-8000 交換の手順はフロント同様にブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 12:31 白米@Foxxi misQさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)