三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コルト

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ATF交換

    自分のコルトのCVTFは三菱純正ATF SPⅢ でしたので、これを4L用意しました レベルゲージから上ぬき 3.2Lくらい抜けました 同量のATFを入れました。 新油はイチゴシロップみたいな綺麗な赤

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月8日 21:32 smv@7bさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    左右のタイロッドエンドブーツにグリス漏れは無いのですがヒビが入っていたので交換しました。(走行距離:44500k) Miyaco TBC-003×2 三菱純正ロックナット: MS440002×2 タイロッドエンドプーラーを掛けてテーパー嵌合を外した所です。 バキッという大きい音と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年5月20日 20:19 あらぽん!さん
  • LSD取り付け作業

    デフ組み換え クスコさんのもので、1.5wayRSを選択しました。 LSD品番:LSD441C15 サイドベアリング品番:RA930740K1 オイル品番:001 002 M01 走行距離:4605km ミッションケースを外すのにまずエアクリーナーやらバッテリーを外していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月30日 22:01 カイトミさん
  • デフカバー?落下防止

    コルトAWDのリアデフアンダーカバーの留めゴムが経年劣化で朽ちると、カバーが下に垂れてしまい音が常にします。市販のオーリングゴムを利用して吊って処置しました。これで陸運局の車検も通りました。純正パーツは価格6千円位でカバーごと交換のようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 18:12 がんばるCOLTさん
  • クラッチディスク交換

    ODO:29800km ずっと前に買っておいたラリーアートの競技用クラッチディスクに交換しました。 いや、してもらいました… 品番:RA230145K1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月21日 11:19 こみわたさん
  • CVT交換

    12ヶ月点検時に40キロー60キロに加速するときに前後にクククッと揺れる症状を伝えて調べてもらうと、CVTのダンパークラッチに異常がある模様。 保障を使って、リビルドCVTに換えてもらうと前後揺れは見事になくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月19日 23:26 Daisuke Kさん
  • ドライブシャフト交換

    備忘録 折れた 左側 ターン練習でひたすら定常円書いてたらこれ 今までゴリゴリ言ってたの、ドラシャかチャタリングか分かんねえな〜とか言ってたけど普通にドラシャだったらしい 交換したら異音消滅 これで左ドラシャの予備が消滅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 01:09 いぶ★さん
  • クラッチ交換(C170303)

    ODO:104700km 前回の交換から8万キロ近く乗り、切れもギアの入りも悪くペダルのつながる位置も高くなってきました。 ので仕事終わりの職場を借りて交換しました。 今では強化パーツの供給も少なく、今回は純正クラッチディスクに交換しました。 ペダルも軽く切れもシフトも良くなりました。 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 11:20 こみわたさん
  • Fr左右ナックルアームAssy交換

    10.08.11 走行距離 16570km FrRH側ナックルアーム交換。 10.05.30丸和走行後、いままでFr周りからの出ていた異音の改善で、ハブベアリングを交換するのに圧入式のため手間がかかるのでナックルアームごと交換しました。 写真はすでに外した写真。 タイロッドエンドとロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月11日 18:38 カイトミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)