三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コルト

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スペーサー入れてみちゃう?

    洗車して物置を見たらスペーサーを発見!!ランサーの時に使っていた調整用ですね。この車には余り用事はなさそうですけど、入れてみちゃうことにしましたw 発見されたスペーサーは5mmと3mmが二枚づつリアの方が引っ込んでいますけどフロント5mmリア3mmに決定まあ取り合えず付けてみることにします。しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月28日 10:09 さまようよろいさん
  • 5ミリワイドに

    8j+25だとヘェンダーモールを付けるとツラツラなのでちっと物足りない❗️ キラリと光るリムがチラ見えした方が好きなので 5ミリのスペーサー入れました、 ジャッキで上げてスペーサーをイン❗️ リムがチラ見えになりました お巡りさんさんに怒られるかな⁉️ ( v^-゜)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月2日 14:25 クリッパー☆レオさん
  • ホイール交換。・・・・・まあこんなもんでしょう!

    あまりに、貧弱だったので、純正アルミホイールを交換します。 画像はリア。 純正サイズ 6J-15、オフ+46 いきなり、交換後。 6.5J-15、オフ+38。 良い感じですしたが、まだ余裕があったので、この後、取り合えず5mmスペーサーかませました。 フロント。 ほとんどツライチ。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月12日 20:00 昭和のくるまさん
  • ツラ

    ハブリング付き ワイドスペーサー、15㎜ このホイールに交換してヤりたかった事をしてみました✨ 以前、フェンダー折りしたので ワイドスペーサー挟んでインパルGT2ホイールツラまで出します❗ 作業開始 嵌めてみると、ホイールにボルト逃げがなく ボルトがホイールに当たる為 リアのナットを4㎜切断 調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月24日 23:35 エクロス・Tosa 改(旧コ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)