三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルト

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 納車

    納車しました。 ついでに室内灯LED化♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月29日 23:58 けいちゃおさん
  • 走行会の準備(2)

    ホイールはアドバンRG。 タイヤはアドバンA048、サイズは185-60-14。 右は発電機。バイクのレース時代にタイヤウォーマーやバッテリーの充電に使用していました。 左はエアコンプレッサー。インパクトやタイヤエアーの調節に使用します。 必要最低限の工具、ジャッキ、インパクト、予備のオイル・パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月18日 23:35 ほたる&あかねさん
  • 走行会の準備(1)

    まず、エンジンオイル交換、オイルエレメント交換。 オイルはバイクのレースをやっている頃からワコーズかモチュールと決めています。今回はワコーズ。(余っていたので…^^ゞ) ブレーキパッド交換。 パッドはブリッグの特注品でこれが3セット目です。毎回仕様が違います。某有名ラリーショップでお願いしてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月18日 23:14 ほたる&あかねさん
  • サーキットの必需品

    サーキット走行する場合、万が一のこと(コースアウト)を考えて牽引フックを装着して走行します。 でも、コルトの純正牽引フックはお世辞にも格好いいとは言えませんx_x そこで、主人に格好いいのを作ってもらいました。 純正の牽引フックを改造して、バンパーを外せば取り外しが出来るようにします。もちろん、蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月12日 11:57 ほたる&あかねさん
  • コルトのトラブル集

    バックブザーの音が割れる様な音に変化し、クレーム修理で完治。 エアコンを付けるとキーッと言う様な微かな金属音が車内でしてエアコン内の部品を交換しクレーム修理 エンジンをかけながら停止中室内が焦げ臭くなり、ボンネットより微かな煙を吐く。ディラーに持ち込み点検したが原因解らず、その後は再発は起こし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月24日 02:42 アクシッスンさん
  • コルト君入院

    流石に車内がギシギシブルブル五月蝿いのでディラーで見てもらう事にしました。1週間預けるのでちゃんと見てくださいねって言って渡してきたけど大丈夫か正直心配です。 で、何よりショックが代車のekワゴンの方がエンジン音は別として確実に静かな事(;_;) なんか嫌な感じ・・・ ちゃんと治ってくれればいいん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月5日 02:15 motokunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)