三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - コルト

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • サイドパネル塗装

    買ったときからウッド調パネルで、めっちゃ嫌でなんとかしたいとずっと悩んでました いろいろ下調べして、みんカラでもいろんな投稿見た結果百均のスプレーで塗ることにしますたヽ(‘ ∇‘ )ノ めんどいのでプライマーなし シリコンオフなんて持ってないから洗剤で洗う笑 塗料の溶剤でABS樹脂が溶けて割れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月12日 19:08 めしだ@永遠のかぷ民さん
  • Z21A ヘッドライニング取り外し(内装トリム全バラシ) Vol.2

    助手席側Aピラーから室内灯の配線が伸びており、写真のようにルーフライニングに両面テープで固定されています。 両面テープは劣化していて簡単に取れるので、配線は車両に残したまま抜き出しました。 コネクターは助手席側ピラーにあるので、気になる方はそこから外してください。 ルーフ中央に2か所、後端に2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月19日 21:54 Imago2さん
  • 前にセンターパネルをキャンディーレットのラップ塗装をしましたが クリアを買い忘れて 100均のクリ ...

    細め スポンジタワシで足付けします シリコンオフでも脱脂します クリアを吹きます三回ほど 三回ほど吹いて完成です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月25日 14:35 クリッパー☆レオさん
  • インパネトレイ取付

    携帯電話をスマートフォンにしたために、インパネトレイに変更しました。 そろそろ、コルトのパーツの入手性が下がりそうとディーラーさんからいわれたので、購入を決意しました。 箱から出してみましたが、これが6825円 車ってお金かかりますね。 取付は、ばこってはめ込んで終わり。 至って簡単でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月23日 20:56 熟練初心者さん
  • インパネのサイドパネル等を青く塗装

    まず今回塗装する エアコンリング インパネのサイドパネル メーターリング エアコンのツマミを取り外す。 【写真は完成後の写真です】 ツマミ以外の物を 紙やすり600>1000番の順でかけ塗装を綺麗に剥がす。 【ポイント】目の細かい紙やすりはスグ目詰まりするので、洗面台やキッチンで水洗しながらだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年3月1日 22:41 NOB_RBさん
  • インパネ編、その2「照明の青色化」

    まずはプレビュー用に完成後の写真 青色に交換するにあたって使用したランプは (株)大日向 製 LEDメーターランプ です。 インパネ上部のパネルを外しスイッチ部をむき出しにしましょう。 むき出しにしたら赤丸の所に4箇所ネジがあるので外し、スイッチ部分と配光用の透明のパネルを取り外す。 スイッチカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年3月2日 23:32 NOB_RBさん
  • Z21A ヘッドライニング取り外し(内装トリム全バラシ) Vol.1

    リアのルームランプを取り付けたり、天井をデッドニングしたり、運転席のシートベルトを洗浄するのを目的に、ヘッドライニング(天井の内装のこと)を取り外します。 リアシート洗浄の際に一部のトリムは取り外してあるので、その続きからになります。 サンバイザーを取り外します。 サンバイザーホルダーを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月19日 21:02 Imago2さん
  • 助手席SRSエアバックモジュール取り外し

    今回の作業はこちら。 助手席側エアバックの解除とともに、本体とBKTを取り外します。 重量:1.850kg(SRSエアバックモジュール) 重量:0.630kg(インパネ付けBKT) 重量:2.400kg(インパネ内部の消音材) 走行距離:2331km 取り外すのに、インパネをおろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月25日 23:00 カイトミさん
  • パネル塗装

    オーディオパネル(?)と言うのでしょうか?? 純正だとシルバーグレーのような色をしているパネルを今回塗装してみました。 使ったものとしては右から順に、 ①クリアスプレー(透明のスプレー) ②着色用のカラースプレー ③コンパウンド(仕上げ用) ④コンパウンド(粒子が少し荒いもの) ⑤写真にはありませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月28日 21:43 カンパリオレンジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)