来年春に、出るらしい事が雑誌に書いてあったのですが、本当に出るんでしょうか?行き着け三菱さんには情報はありませんでした。ご存知方いらしたら教えて頂けたら幸いです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
300台限定のコルトバージョンR - コルト
300台限定のコルトバージョンR
-
三菱のサイトより
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/pressrelease/j/corporate/detail1720.html
フロントバンパーからルーフ後端までの伸びやかなワンモーションフォルムを特徴としたスタイリッシュなコンパクトカー『コルト』をベースとした、1.5L ターボエンジン搭載の高性能モデル。エアロバンパーやオーバーフェンダーなどの装着によりロー&ワイドフォルムを実現。高剛性ボディ、スポーツサスペンション、16インチタイグリップタイヤなどを採用した。尚、5速マニュアルミッションと6速スポーツモード付きCVTの2機種を設定している。今回は以下2台を出品する。
【コルトRALLIART Version-R BLUE SPECIAL】
三菱自動車の企画・開発・営業部門が企画、製作 オたチューニングカー。エクステリアでは、ラリーアート製のスポーツフロントリップスポイラー、スポーツリヤウイング、リヤバンパープロテクターを装着したうえでスペクトラブルーに塗装。インテリアでは、ラリーアート製スポーツシフトノブ、スポーツペダルキットリアルチタン、WORKS BELL製スウェードステアリングを装着したほか、フロントシートをRECARO製TS-GとしてシートベルトにSabelt製トップフォーミュラを採用。ボディは、ドア開口部に連続シーム溶接を施すことで剛性を大幅に向上させ、ラリーアート製スポーツサスペンションキットの採用とあいまって優れた操舵応答性を発揮。エンジン関係では、ラリーアート製の各種パイピングキットとスポーツマフラーを採用してクラストップレベルの動力性能を発揮している。ホイール&タイヤはWORK製EMOTION CR-kai(17×7.0JJ)とTOYO製PROXES T1-R(205/40R17)を装着している。
【コルトRALLIART Version-R GIA SPECIAL】
三菱自動車とGIA新潟国際自動車大学校が共同開発したチューニングカー。エクステリアでは、GIAスペシャルエアロキットを装着したうえでブライトネスレッドに塗装。インテリアでは、PIVOT製のブースト計セット、油温計、レ [シングモニターのほか、WORKS BELL製レザーステアリングを採用した。このほか、GIAスペシャルデュアルマフラー、ENDLESS製Super Street M-Sportsブレーキパッドを装着。ホイール&タイヤは、RAYS製VOLK GTM(18×8.0J)と横浜ゴム製DNA S-DRIVE(205/40R18)を装着している。
GIAのイメージ?イマイチ?
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://gia-des.img.jugem.jp/2007 -
-
現時点での確実な情報は無いと思うので、皆さんがおっしゃっている様に、心配なら待ってから買えば良いだけだと思います。
それに4WD化は無いと思います。
300台限定?と言えど、入門スポーツのコルトである以上、その台数の為にコストはかけられないと思いますし、エンジンは現行163psのままと言う事からも4WDではなく、FFのまま現行モデルを熟成させる意味での限定モデルかと思います。
仮にランエボ並の4WDシステム及びエンジンパワーUPなんてしたら、それこそ車体300万は行くんじゃないでしょうか?
自分も08モデルが出る前に07モデル買いましたが、買いたいと思ったから買ったので、自分の中で一番欲しいと思った時に買っていれば後悔は無いで キね!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
