1年おちの中古コルトを買いました。
昨日初めて長距離を運転しました。
ハンドルが重く、肩こりになりました。
今日さっそく担当のセールスマン(日産のU-CAR)にみてもらったのですが、
こんなもんでしょう、とのこと。
調べたのですが、パワステのリコール対象車ではありませんでした。
タイヤの空気圧もばっちりです。
三菱に点検後の納車なのです。
ちなみに型は、CBA-Z28A。
ハンドルの戻りは遅いし、重いし、
高速での走行中の微調整は最後には肩がキーンとなるほど。
明らかに異常だと思うのですが・・・
こんなもんと言われるとどうしようもなく。。
あきらめるしかないのでしょうか。
みなさんのコルトはいかがですか H
教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
パワステについて - コルト
パワステについて
クワックー [質問者]
2006/05/19 23:23
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
-
皆さんはステアリングの重さを決めるとき、他車と比べる以外方法がないと思いますが、どんな車を基準にされているのでしょうか?私の場合は、以前レンタルでカローラを乗ったことがあるのですが、指一本で回せるあまりの軽さに驚きました。自分で軽さのあまり回している感覚が無く高速道路で修正の時、切りすぎてしまい慣れるまで怖かった。まさかトヨタ車は全部こんな物なのかと疑ってしまいます。
私はコルトのステアリング操作感・重量感は非常に良いと思っています。ただステアリングを切った後自動的に戻る動作について、遅いとか書かれているのを見て不思議に思うのですが、本来それってドライバーが行うはずの動作では?それに自動的に戻る速さは、付けているタイヤ、空気圧、加速の度合い等さまざまな要素によって変化するから車の操作の仕方で改善すれば良いのでは?どの車に乗り換えてもそれぞれ癖はあるのだし、要はどれだけ自分がその車の癖に慣れたかだと思います。
また肩こりですが、ステアリングの重さが影響しているとは考えにくいですね。肩こりは、同じ姿勢をとり続けることにより発生します。問題は運転姿勢にあるのでは?かくいう私も高速を走るときに、なぜか左の肩だけが ミどく痛くなりますが…。
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ バッ(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
