純正ナビ、バックカメラ付で ルート検索中にギヤをバックに入れると全く違う目的地をガイドします、
ディーラーに問い合わせてもそのような事例は無いとの回答でした。
小さな車にバックカメラを付けるのがおかしいのかも知れませんが、メーカー純正にしてはお粗末?
くるまは17年式リラックスエディションです
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
純正ナビのカメラ - コルト
純正ナビのカメラ
さび [質問者]
2006/08/02 14:57
過去ログへの回答はできません。
-
何か話がおかしくないですか? "さび"さん書き込む気になったらでよいけど
1)誰が再現テストをしたの?三菱電機?
2)原因は、三菱電機のソフトにあったの?
3)ナビの不具合と電子制御スロットルに何の関係があると思ったの?
私の理解だと「バックモニタを付けたMMESは特定のバージョンのソフト(DVD)だとバグ(報告された症状)があり、三菱電機ではそのバージョン管理が出来ていなかった。そのため、バグのあるソフト(DVD)を三菱自工に出荷していたが、三菱自工はバグのあるソフト(DVD)のバージョン情報を知らされていなかった。結果、三菱自工では原因究明に時間がかかった」なんですが…
私は、上記の理解の下、「三菱電機から供給されているMMESに対する正確な情報を自工が掴んでいなかった故に起きた問題で、自工側の受入検査体制に甘さがあったのは否めませんが、自工が掴んでいない情報を末端であるディーラが知り得る訳もない」と思うのです。
なお、MMESをはじめとしたナビユニットは車両の(接点)信号を勝手に拝借(というかモニタ)し、信号のON/OFF状態を検知してその信号状態に応じた制御を行なっているだけですから電子制御スロットルが暴走するようなことは、無いようになっ トいます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
