三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

ボディ剛性について - コルト

 
イイね!  
YOU

ボディ剛性について

YOU [質問者] 2006/09/26 21:44

どなたか後付で(ロアアームなど)ボディ剛性いじられた方いますか?感想等を参考にしたいので。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:910451 2006/09/26 21:44

    ワイが悪かった
    これからはまじめになるさかい
    ゆるしてーや

  • コメントID:910450 2006/09/26 18:02

    皆さんカキコありがとう。色々参考にさせていただきました。今考えると私の乗っているZ21Aに対応しているのは少ないみたいですね。

  • ふれでりっく コメントID:910449 2006/09/26 15:30

    ロワアームバーに取り付け&インプレッションについてアップしてみました
    よろしければご覧ください

    http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=66437

  • コメントID:910448 2006/09/04 22:37

    ストラットタワーバーについては、「タワーバー」の書き込みで17番に感想を書きました。
    ロアアームバーについては、ストラットタワーバーを着けて10日くらい感触を確かめてからクスコ製の物を追加装着しました。サスペンションは5万キロの純正です。
    私の感想では操作感覚が別物になった感じでしょうか。曲がるのが楽しい車になりました。でもフィーリングの問題なので、感じ方も人それぞれだと思います。
    試運転スタート直後に思ったのは、駐車場から道路に出るときの3センチほどの段差。明らかにショックがガツンと室内まで伝わってくるようになりました。走行中も同じで、少し段差のある路面の変わり目などでも、ガツンと振動がきます。ただ乗り心地は?といわれると、ボディがガツンとショックを受け止めるので乗り心地が悪くなった?という印象を受けるかも知れませんが、純粋に乗り心地のみに集中するとそれほどノーマルと変わらないという印象を受けました。
    走りに付いては、かなり良くなります。これがノーマルサス?という印象をうけました。効果としてはステアリングレスポンスがかなり良くなります。コーナーではサスは変わっていないのでロール量は以前と同じなのにグイグC曲がっていきます。明らかに以前はオーバースピードだったコーナーが普通に不安無く曲がれるようになれます。アンダーステアが改善された感じです。
    車高を落としたくないが、走りは良くしたいなんて思う方がいたらお勧めします。安いのに効果は絶大です。

  • コメントID:910447 2006/08/30 21:21

    ブラウンはいつもこんなことしか書かないから
    気にしないほうが、いいよ

  • コメントID:910446 2006/08/30 19:49

    何があったかわからないけど、カンジ悪すぎ・・・

    もっと大人になって対応してください。
    かなり久しぶりに見て、気分が悪くなりました。

  • コメントID:910445 2006/08/30 18:02

    ここのアホ等にきいてみい

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)