三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルファロメオ ジュリア 社外カーボンリヤオーバーフェンダUVカットクリア塗装・取りつけ、リヤフェン

    こちらのお車は、千葉県よりご来店のアルファロメオ ジュリア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外カーボンリヤオーバーフェンダのUVカットクリア塗装・取りつけ作業と、リヤフェンダのカット加工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 12:52 ガレージローライドさん
  • 樹脂フェンダー艶出し。

    ちょっと写真だとわかりづらいですが、薄く全体的に褪せてきたので艶出ししてみました。 下地処理して本剤を塗り込んでみました。 少し差が出てますね。 やらないよりは良いかなと。 施工後。 あまり分からないかもしれませんが直接見るとあきらかに黒々してます。 でもやはり少し出てきた縞模様は無理ですね^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 11:10 アキRさん
  • フォグランプ 掃除

    今年の8月に購入してからどうにかしたいと思っていたこのフォグランプ。 探したら下記のをみつけました。 http://minkara.carview.co.jp/en/userid/333761/car/233159/1288461/note.aspx 新品のように戻せるんだ!ッと思って私もや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月23日 20:47 ジェイソンCVRさん
  • 樹脂の白化補修

    樹脂部分に波打ったような模様が出てきて白くなっています. これを補修していきます. 使ったのは評判のこれ. KURE LOOX ブラック&ブライト https://www.amazon.co.jp/dp/B09P3KG1CQ/ 付属のスポンジに液をしみこませて,樹脂にスポンジで塗り伸ばしてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月31日 22:44 へっぽこ丸さん
  • フロントバンパーコーティング。

    フロントバンパーを純正に戻し撥水が弱まっていたので一度軽く磨いてからコーティングしました。 記録簿として記入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 20:00 アキRさん
  • バンパー類ウレタンマッドブラック塗装

    まずはマスキング。車体全体のマスキングをするだけで、概ね2時間。 バーナで炙って黒くした部分が、焼けて白くなり、何をしても黒くならなくなってしまった。 ホルツのウレタンペイント。マッドブラック。ウレタンバンパーにウレタン塗装なら相性は良いだろうという安易な考え。 塗装後。流石に白く焼けた部分を隠す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月11日 20:32 コルトVR ラリーアートさん
  • インナーイルミネーション

    ラジエーターの前にブルーのテープLEDを仕込んでみた。純正部品でオプションがあるようですが、デイライトがスモールランプ点灯で消えてインナーライトが点灯するようにしています。 30cmのテープLED2枚を少しズラして左右に二組貼り付けました。 いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 10:40 Woo3!さん
  • ボディ部分塗装

    年々赤色が褪せてくる我がコルト、過去にルーフ、フロントバンパーとお色直しをしてきました。 全塗装をしたいのは山々ですがそんな資金ありません💦 今回はクリア剥離が酷いボンネットとドアミラーカバーの塗装を鈑金屋さんにお願いしました。 ボンネットとフロントフェンダーの色が違っても構わないのでボカシも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 10:25 こみわたさん
  • グロメット交換とブラケット交換。

    左右ヘッドライトのグロメット交換しました。 ヘッドライト外したこの場所。 タッピングビス締めすぎるとナメちゃうんですよね。交換後はバチっと取り付けられる様になるので大満足です! ヘッドライト外したついでなので前回交換しなかった運転席側のブラケット交換。 バンパーがバチンとつくようになります。 普段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 19:11 アキRさん
  • ウインカー用PIAA LED BULB 交換&レギュレーター取り付け(H-540)

    レギュレーター付属のハーネスからクワ端子つきの白と黒のコードを取り出してバッテリー側の ①白コードを+(プラス)側 ↓ ②黒コードを-(マイナス)側 の順番に取り付けます。 残りの白いハーネスをウインカーランプのプラスコードとワンタッチコネクターで接続します。 この際、コネクターがしっかり嵌るよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月2日 03:12 ひで@瀬ケ崎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)