三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • フォグカバー再改良

    分かっちゃいたけど。プロジェクター焼けでまたもグチャグチャに。 パテの跡もグチャグチャ。 補修して、今回はアルミテープのマット色を発見したのでコレを貼ってみます。 サフ吹いて、 アルミテープ切り出し。幅が足りないので二分割に。 見た目は微妙ですがこれで溶けなければ御の字とします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 10:48 hiroaki555さん
  • 窓落ち修理

    作業内容は省略!というか、写真撮り忘れた! 1ヶ月ほど前、家族で出掛けていて換気のために窓を開けようとしたら、後ろの窓(左右とも)からバキッと嫌な音。そして上がりも下がりもせず半開きとなる窓…。あぁこれが噂の窓落ちか…。取り敢えずディーラーへ持っていき見積りを依頼したところ、全部新品にすると1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 05:41 そぐーさん
  • ヘッドライトをHIDからLEDへ

    パーツレビューで説明した通り、LEDのバルブに青矢印のアースらしき配線の接続部分と、赤矢印の部分がぶつかります。 赤矢印はヘッドライトの溝にはまり、ズレ防止のガイドの様な感じです。 既に加工済みの写真です。 青矢印の配線接続部と、赤矢印のガイドを緑の矢印の方向、LEDのバルブから離れる様に移動しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 21:05 慶サンさん
  • オーバーフェンダー類樹脂塗装 その③

    樹脂系塗装も第3弾。 このへんをやるのですが… ROWEN製のデフューザーを外さないとあきまへん( ̄∇ ̄; オマケにフィッティングが悪くて両面テープがベロベロで見てくれが悪い。 下に潜ってビスを2か所外して、両面テープを分離していけば外れます。 ノーマルってこんな感じ。 ツインマフラーの片側がバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 03:21 rain@2513さん
  • カウルトップ補修

    ワイパーブレードも白化しちゃってますがそれよりもカウルトップの白化が車をよりくたびれた感にしているのでまずはここの補修から。 妻のランエボにも使ったこれ。施工も楽だし変な手間も掛からない。オススメです。 施工完了。半日ほどおかなきゃいけないですがかなり楽です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月5日 16:42 ケンPREZA改さん
  • 網を塗る!

    ヘッドライトをLEDに交換するにあたり、サンダーに頼るしかねーじゃねーか!となり、会社駐車場で1日で2回目のバンパー外しだ状態。 バンパーとアンダーカバーを連結するプッシュリベットは案の定、何個か壊れます。 自分のは何個かネジ式のリベットがあり、空回りして外れなかったので壊しました。 網はビスとク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月1日 21:18 慶サンさん
  • ヘッドライト磨き

    前の愛車のユーノスロードスターはリトラクタブルヘッドライトの為、それほど気になりませんでしたが、コルトは購入した時から劣化の黄ばみ、曇りが気になっていました。 800.1000.1200.1500と耐水サンドペーパーで磨き、コンパウンドで傷消し、磨き、鏡面仕上げ用の順でひたすら磨きました。 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 20:56 kouki 1115さん
  • オーバーフェンダー類樹脂塗装 その②

    コルトの樹脂類を部分塗装してるんですが、その②になります。 他の塗装メニューと並行作業だったので、今回控えめで。 写真は フロント側の車体前をサンディングと洗浄脱脂中。 リアハッチの鍔部分にあるここも、サンディングと洗浄脱脂。 マスキングして、ミッチャクロンマルチ+艶消し黒を塗装していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 06:38 rain@2513さん
  • マッドガード塗装

    褪せたマッドガードが見窄らしかったので塗装することにしました。ついでにタイヤローテーション。 たったの1年でこんなに😱やはり安い汎用品は弱いですね。 ステッカーはほぼ劣化無かったのですんなり剥がれました。ラッカー塗料だと飛び石等で剥がれる未来が見えたので染めQで染めることにします。 キレイに洗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 07:52 hiroaki555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)