三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 ミラー

  • ドアミラー ガタ修理

    加速や減速でミラーが動いて 気になったので調べたら カバーを開けたネジが緩んでしました。 左右とも増し締めしたらよくなりました。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年3月21日 13:19 YR-Advanceさん
  • ドアミラー整備

    YRさんの整備手帳見てやってみました。 前からミラーがカタカタしていたので気になってました。 少し緩んでたので増し締めしました。確かに多少カタカタしなくなりました。 ついでにミラー本体の取り付け部分も緩んでたので増し締めしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月27日 09:10 アキRさん
  • ドアミラー塗装&交換!

    今月初め、ドアミラーを不慮の事故でぶつけられ、残念になってしまった運転席側のドアミラー… 先週、安かった普通のコルトのドアミラーを某オクにて落札しました ライトブルーのをね(笑) 安かったからw あのビニテ巻きのドアミラーの状態で三重へ旅行な行ってきたけどw ぶっちゃけ風切り音がするくらいでビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月27日 16:48 コルトジュンさん
  • ドアミラーカバー磨き/コーティング

    オートサロンの駐車場でなのか走っててなのか原因不明ですがドアミラーカバーが目立つ程の擦り傷だらけになってたのでダメ元で磨いてみました。 そうしたらとりあえず分からないレベルで消えたのでゼンゼロ塗って終了しました。 ついでなので反対側のミラーカバーも施工。 作業前は見事に撮り忘れ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 11:43 アキRさん
  • ドアミラー交換

    ボロがトップでも微妙なので、交換後のドアミラーです! 元のドアミラー。 クリアが剥がれてしまいました😭 下の隙間から内装剥がしを差し込んで… 本当はプラのやつを使いたかったけど、最近使ってないのでどこへしまった?となり💦😅笑 10mmソケットで3本外す。 汚れと共にカプラーがこんにち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月31日 14:55 taka-555さん
  • ルームミラー交換

    暖かくなってくるとルームミラーが下を向いてしまうため交換します。 ミラー付け根のカバーを外します。 工具なしでもいけるらしいのですが、固くて内張外しを隙間にねじ込んで外しました 外すとこんな感じです。 黄色丸部分の爪を青方向に浮かせて、全体を緑方向へ動かしてミラーを外します 取付はカバーもそのまま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月23日 17:32 maruichi0360さん
  • リトラクタブルミラーモーターユニット交換

    先日、帰宅してドアミラーを畳もうとミラースイッチを押した所、『ヴオ〜〜〜l!!』とモーターが轟音を響かせミラーが収納出来なくなってしまい、急遽部品を取り寄せてもらい、交換作業をしました。 ミラーをドアから外します。 ベース部のカバーを外し、ネジを緩めてハーネスを外せば、車両本体からドアミラーが外れ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2012年4月23日 02:08 kabe-chanさん
  • ドアミラー付け根のカバー交換

    いつぞやの冬、凍った状態でドアミラーを格納させてしまい、ここのカバーのツメが折れ、カパカパじぐなってしまいました そのままでも特に支障はなかったのですが、つい最近ふと洗車時に外して見たところ、○のスポンジ?がポロっと落下 まぁいいかと元に戻し、走行してみると風切り音がピューーーッ!(迫真) あま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 00:49 NAMさん
  • サイドミラー交換

    電動格納が空回りするのでサクッと交換。 ヤフオクで中古品ゲット。 送料込みで2800円弱。 カバーはドナー部品のほうが綺麗だけど、さすがに片側色違いだとボロさが際立つから交換。 ボルト3本とコネクターを外すだけなので、超カンタン。 参考のため、カバー裏側をアップしておきます。 ベース部分の爪は単純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月11日 12:54 ヤマーダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)