三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ドアハンドル流用その1

    一応最上級グレードのはずなのにショb…味気ない内装なのですこの子は。なのでちょっと流用でグレードアップします。 ランサーセディア ラリーアート(らしい)のドアハンドルです。ドアハンドルは結構流用が効くらしくいろんなカラーバリエーションがありそうですね。これはハンドルとロックノブは両方メッキです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月21日 21:18 ばらーとさん
  • インナードアハンドル交換

    諸先輩方の投稿を参考にチープな内装を少しでも上級グレードらしく高級感を出そうと思って購入したのは中古のエボX用のインナードアハンドル グランディスやデリカD5なども流用できるようですね 下準備としてハンドルを取ります。 まずドアロックの部分をマイナスドライバーでこじって押すように外します 要領を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月15日 14:44 白ヌコさん
  • アクセントドアスイッチパネル交換

    今回は納車時から気になっていたスイッチパネルの交換していこうと思います!(初めてなのでどんな感じで投稿すればいいか分かりません💦) 注文していた純正のカーボン調のが届いたのでこちらを取り付けていきます! 先ずはドアトリムを外していきます! コルトのビスは2ヶ所 一つは取っ手の部分 もう一つはイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月9日 16:00 あゆ_Ayuさん
  • 【内装高級化プロジェクト】センターロアパネル交換^^

    今年の3月4日に実施したツヤありセンターパネルへの交換の続編です^^ ヒータコントロール部から下の部分のパネルを、 M/Tでは実用にならないカップホルダータイプから VR純正と同じ1DIN小物入れ対応タイプに換装しました^^ これでこの部分は満足です♪ 右が今回交換するパネルです。 左が前回付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年4月20日 22:41 T@biさん
  • スイッチパネルの交換

    フロント左右のドアのスイッチパネルをカーボン調に交換しました。 一カ所だけシルバーだったのが全体的に黒くなりました。見たイメージ変わりますね。 こちらは助手席側です。 パネル交換して内張りを元に戻してから、ネジが2本残ってるのに気づいたのはいつものことです。 ついでに、ボンネットのフィンパネルも。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月27日 12:49 AKIRINさん
  • ドアスイッチパネル交換

    パワーウインドウスイッチのところのパネルがずいぶんとハゲちゃいました…   VRSはセンターサイドパネルとエアアウトレットリングは元々カーボン調でドアスイッチパネルだけメタル調でしたが、アクセサリーカタログ見たらドアスイッチパネルもカーボン調があったので、発注して自分で取り付けることに ドアパネル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 20:19 ケイ.wさん
  • カーボンメーターリングの取付

    Ver.Rのメーターリングはベゼルと一体成型なため,カーボンリング取付には他グレードのベゼルを用意します。 カーボンリング。 (現在のカタログではラインナップされていません) ベゼルのシルバー塗装のリングを外します。 カーボンリングを取り付けます。 車両側の準備として,まずステアリングコラムカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月2日 23:23 機智×GUYさん
  • エアコン照明LED化

    まず、エアコンユニットの黒い部分ネジ2本を外す。 アクリル板のネジ2本を外す アクリル板を外すとランプが出てくるので それをペンチ等で挟み引っこ抜けば取れます♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月14日 14:11 ミャオさん
  • インパネの純正交換

    無塗装のインパネをブラックメタリック塗装されたものと交換します。 まず,ロアパネルは灰皿スペースを応用した引き出しも追加。 シガーソケットの金具も移設します。 インパネトレーとフードパネルも追加。 これで収納スペースまたは1DINオーディオ換装が出来ます。 換装後。 エアコンのダイヤルもシルバー塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月1日 23:44 機智×GUYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)