三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • クイックエバポレータークリーナーS施工

    新車購入から12年、15万キロと なりましたが、エアコンフィルター 交換以外とくにメンテしてませんでした。 エアコン付け初めと、送風時に かび臭くなってきたので こいつを試してみました。 コルトはブロアファンが上側に 付いているので、 噴射位置を決めるのが ちょっと難しいです。 説明書どおりやれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 19:51 yoshi@青コルトさん
  • 今度はエアコンパネルLED化

    テールランプが切れてLEDに変えてムフフとしていて気がつく。 エアコンパネルの電球切れてるじゃん。 …また仕入れましたよ。T5タイプの赤いLED… 83356キロ交換。 こちら側の電球は生きてます( 'ω' 三 'ω' ) 見にくいですがこちら側の電球は切れてますね…まあ経年劣化ですな( ' ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月18日 21:29 ふれーむらいなーさん
  • エアコンLED化&ダイヤルスイッチ交換

    バージョンRのエアコンのダイヤルスイッチはブラックで、横のガーニッシュは赤でセンターコンソール両サイドはシルバーとなっている。 ダイヤルスイッチもブラックでなんか寂しいので別グレードから移植するついでにLED化しましょうw 天板外します。 画像使い回しは内緒だ(笑) 横のガーニッシュ外しオーデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月29日 22:57 velvetblueroseさん
  • 5回目のイルミ交換 3度目のオーイルミ交換 5度目のイルミ交換

    五回目のエアコンイルミ交換です 今までのは 光量的にはよかったのですが 交換しても早ければ二週間 長くて数ヶ月で切れるのです 最後は純正に戻していましたが はやり 明るくしたくて交換しました 今回は 形状の違うものを使ってみました 光量も落ち 少しむらもありますが これで様子を見ようと思います し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 17:46 TOSHI-Aさん
  • シフトノブに送風するダクトを付ける

    この時期はよく冷えてるシフトノブにエアコンの風を当てたいと思いあれこれ考えた結果、ここを使うのが一番簡単だろうということでダクトを自作して試してみることに エアコンパネルの下の小物入れの奥のところです 元々はコレがついていました 寒冷地仕様のリア足元のダクトへ風を送るためのパーツです(SPLは全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 18:15 Natsukiさん
  • 内外気の切り替え部分の破損

    ある日外気に切り替えようと思ってボタン押したらバキッと良い音がして、特に気にもせず過ごしてたのですが…(オイ お盆中に気が付いたら助手席の足元に転がってたコレ 湿度が高い日はすぐ曇り始めるのでまさかと思って コレはもしやと思ったらやっぱりそれでした… 場所はグローブボックスの裏 この黒い物体が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月21日 19:41 白ヌコさん
  • エアコンイルミ

    以前から交換していたのですが ついたり つかなかったりするので 交換しました 今回のは 光量がいまいちですが これで様子見です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月6日 19:15 TOSHI-Aさん
  • エアコンベルト調整

    エアコンベルト調整 総走行距離148963km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 12:58 AIR∽LOOPさん
  • 風向調整 ワイヤー等交換

    2年前くらいに一度直したのですがまた再発。 調べてみたところCOLTではよくなるとのこと。 なのでその対策品という物がでていたことをみんカラで知り購入。 ワイヤーとプレートを外した後です。 対策品と純正の比較。 純正ではついてこないクランプ。 これが良い仕事してくれるみたいです。 こいつを外すとク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年2月25日 22:36 コルタボさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)