三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント強化取替

    純正のエンジンマウントを購入後、頭に穴を穿ちます。 そして100円均一でおもちゃ用粘土を購入(ちょっと恥ずかしかった) こんな感じでテープと粘土で漏れ留め。 硬度65の強化剤をゆっくり何回かに分けて、ヒタヒタになるまで詰めます。 その後、1日硬化放置。 もう一個のマウントは、全部の穴埋めると振動が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月21日 21:58 rain@2513さん
  • エンジン・ミッションマウント交換

    ODO:131542km 車検のタイミングであれこれ交換をしました。 その2 エンジンマウント交換。 ミッションマウントも。 交換後は撮り忘れましたw 表面に亀裂ができた程度でパックリ切れてなくまだ使えそうですが、ブッシュを揺らしてみると新品のが固いです(当然)。 レイルのエンジンロールストッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 09:53 こみわたさん
  • フルブラスト製 エキゾーストヒートプレート

    フルブラスト製のエキゾーストヒートプレートを入手しましたが、忙しくて1年近く放置プレイしていました。 やっとやる気が出たので取り付けます(笑) まずは純正のヒートプレートカバーを取り外します。 まぁ、錆だらけですね… フロントエンジンハンガーも邪魔というか、当たるので取り外します。 その後に取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月22日 17:08 velvetblueroseさん
  • オイルフィラーキャップガスケット交換

    オイルフィラーキャップのガスケットを交換しました! マイナスドライバーでちょいと浮かせたら、手で簡単に取り外せます。 新品を取り付けたら完成(*´▽`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月16日 17:04 mococchiさん
  • ロッカーカバーガスケット交換。

    エンジンの継ぎ目からオイル滲みがあって、プラグホールがオイルまみれでしたので交換しました。 交換時距離146212km PCVバルブガスケットも一緒に交換しました。 工賃込み6800円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 23:18 アキRさん
  • my VR 冬支度

    Dに行って来ました。 エンジンオイル・エレメント・添加剤交換指でOK ミッションオイル交換手(チョキ) タイヤのローテーションです。 (^O^) 元気もりもりexclamation( ̄ー ̄) エンジンヘッドカバー取り付け コック1/3程度 10/17日、取り外しました。m(__)m ステンタワシで1/2塞ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 16:04 アリマ@さん
  • タイミングベルト交換&その他交換(覚書)

    タイミングベルト一式交換 ウォーターポンプ交換 ファン、エアコンベルト交換 ミッションオイル交換 エンジンオイル、オイルエレメント交換 MIVECデカール二枚含む 102000円 中部三菱金沢店にて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 22:36 コルトランサー@nm7VRさん
  • タイミングベルト他交換

    コルトバージョンRを購入してその販売店から車検だけ通してもらった。 もう9万キロ走っているから納車後、すぐに行きつけの店に入庫。 タイミングベルト・テンショナー・アイドラ・ウォーターポンプ・サーモスタット・ファンベルト・エアコンベルト・エンジンプラグ総て交換しました。 特にテンショナーはかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 22:17 velvetblueroseさん
  • サンドイッチブロックの撤去とセンサー移設

    いきなりですが、エレメントを外した状態 27mmのソケットでサンドイッチブロックのセンターのボルトを外します サンドイッチブロックを外した状態。 メクラも8mmの六角レンチで取りました。 このメクラ、凄く硬くてなかなか回らないのでしっかり力のかけられる工具を使った方が良いです… メクラを取ったネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月3日 00:15 白ヌコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)