三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフバルブをエボ9純正に交換

    エボ9純正に換え色々と良いコメントを書いている方が多くいたので自分も換えてみたくなり交換しました。 交換はポン付けで10分程度でできます。ブローオフに繋がっている6φのホースも少し短いと書いていたので交換しました。(1cm程長くすればノーマルと同じ感じで付きます。)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月16日 22:22 こぼれさん
  • エボ純正 ブローオフバルブへ交換

    交換前。 ホースバンドを緩めて外すだけです。 取り付けるのがこちら。 ついでに赤のシリコンホースにしました。 ホースバンドもボルトクランプタイプに交換すればよかったと後日後悔... 取り付け後。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月25日 21:06 うぃるとさん
  • TRUST ブローオフバルブType-RZ 取り付け

    まずはブローオフを外して蓋をします。 本体装着の図。 ちなみに出荷時の調整ネジの長さが約1.5センチで1センチまで締めこめば問題なく走行可能でした。 しかしほとんど音がしないので1.5センチまで戻すととても気持ちのいい音が・・・(^^) しかし警告ランプが3つほどつきますw 仕方がないので分解 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月4日 22:56 りん@さん
  • 簡易ブーストアップ(スーパージョイナー使用)

    定番のお手軽ブーストアップです(´∀`) 近所のオートバックスにスーパージョイナーがなくて取り寄せてもらいました。 プラスチックのしか置いてなくて・゜・(ノД`)・゜・ 画像の用に切断!! 職場にて歯科技工士さんが使うある意味プロ用のリューターで切りましたw 切断後は同じく歯科技工士リュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月7日 20:15 うぃるとさん
  • 強化アクチュエーター流用取付

    コルト用の強化アクチュエーターがないので、他車種用を流用しました。 今回使用したのは、HKSのアクチュエーターアップグレードキットのGC8用です。 これが最適というわけではなく、調整圧が高めだったのと、単に安く売っていたので・・・。 後で加工する内容を考えると、スターレット用のほうがよかったかもし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月5日 20:13 えびてるさん
  • ブーストコントローラーの取り付け

    制御部をエアクリの脇に取り付け ・サージタンクから圧力を取る(ブースト計の配管と同じ所) ・ソレノイドへ配線(カプラーON) ・電源線を車内へ引き込む(コントローラーへカプラーON) ソレノイドへのパイピング ・アクチュエーターからソレノイド2へ接続(OUT側) ・タービンコンプレッサー側からソレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月8日 16:22 ボコ之助さん
  • 自作オリフィスによるブーストアップ

    YRさんの簡易ブーストアップと同じようなオリフィスを自分で作ってみました。穴径は、安定時に1.1kになるようにカットアンドトライして作ったのでよくわかりません。素材は、TANIDAのスーパージョイナーNO.32746 4-4φを研磨して作りました。私の車では、未加工の状態でも約0.95kで安定し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月26日 21:34 そねっトさん
  • ソレノイドバルブ交換

    ブースト計を取り付けた時から、MAXブースト値が0.5くらいと低かったのでソレノイドバルブの故障と思い購入。 邪魔になりそうなホースを外しておきます。 10mmのソケット(1本は薄口のディープじゃないと入りません)で3本のボルトを抜いて、ホース類やハーネスクリップなどを外すと取れます。 裏側にナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月31日 14:50 はねこさん
  • ブローバイホース他取付け

    こんにちは、うー!です。 残りのホースの取付けです。 ブローオフバルブの細いホースは取寄中。 それにしてもたかがホースといえお高いですなー。 しっかりしたホースバンドが付属していました。 全体 エンジンヘッドに刺さってるホースは保護のスポンジウレタンを嵌めるのがキツかったのでラスペネ吹いて無理くり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 19:52 Woo3!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)