三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • クリスタルキーパー&フッ素ガラスコーティング(全面)

    雨でしたが予約してたので行ってきました。 写真無 クリスタルキーパー 18,600円-3,000円=15,600円 施工歴ありなので3,000円引き フッ素ガラスコーティング(全面) 7,650円 合計23,250円 1ヶ月以降洗車サービス付きです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 16:32 しげちゃま!さん
  • スイフトスポーツコーティング。

    全体的にチョーキングが始まりマットイエローと化したZC32Sを磨きました。 うっすらの艶があるだけで… 全体がモヤっとしています。 特に運転席側が全体的に酷いですね。 今回は改造RYOBIダブルでゴリゴリに磨きました。 このマットはなかなか時間がかかりましたね。 ヘッドライトコーティングも頼まれた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 14:13 アキRさん
  • ダイヤモンドコーティング 部分施工とAメンテナンス

    フロントバンパーのクリア剥がれ塗装をしたため、本日、ダイヤモンドキーパーコーティングの部分施工とAメンテナンスをキーパー店舗で実施しました。 西日でカーポートの影が邪魔してますが、綺麗になりました! 風がビュービューで明日には砂埃まみれかな… <備忘> 1️⃣ダイヤモンドキーパー フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 19:34 こるはちさん
  • ポリッシャー&ガラスコーティング

    結構前にホワイト系のワックスで磨いてしまったため、全体的にボヤけてしまった。 正月休みの最終日、ほぼ一日潰してポリッシャー&ガラスコーティング。 施行前 ポリッシャー後 ガラスコーティング後 ボンネット施行前 ボンネットポリッシャー後(ガラスコーティングの写真は忘れました) ヘッドライトもコーティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 14:14 Marsaさん
  • クリスタルKeePer施行

    前回施行からちょうど1年ということで、今年も地元のGSにてKeePer施行。やっぱり光が当たった時の輝きが違いますね。ガラスのような反射をします。 水洗い洗車をしても水垢が残らないので、普段のお手入れも楽チンです👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月9日 16:33 ☆まっちゃ☆さん
  • ボディコーティング

    2008年式の我がコルトver.Rスペシャル。 2010年に手元に来てから、一度もボディコーティングをやった事はなく、前々からやりたいなぁ…と、思っていました。 今回タイミングが合い、ボディコーティングを実施する事が出来ました(^^) 令和元年11月4日 走行距離:132790km ゴム類や樹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年11月11日 23:08 P.G 23さん
  • ボディコーティング施工。

    ボディ磨きからのゼンゼロコーティング施工しました。 いつも通りマスキングを簡易的にし、ウォッシャーノズルなど外して作業しました。 今回もルペスでウール→ウレタンの順で磨きました。 使用したコンパウンドは藤和ケミカルのフィニッシュで。 研磨後、中性シャンプーで粉落としして乾燥させてからゼンゼロ塗布。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月28日 20:09 アキRさん
  • クリスタルキーパー

    今回はスタンドのでなく、専門店の キーパーラボでやってもらった。 クリスタルキーパー再施工で 15,300円。後日一回洗車付き 満足 再施工は3,000円引き スタンドより丁寧かな。施工証明、メンバーカード、それらを入れるケースもくれました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 16:03 しげちゃま!さん
  • ニュービーム施工

    丁度一年前に磨き&ニュービーム施工してましたが(未投稿)洗車傷とイオンデポジットが気になってきたので… というか、イオンデポジットの処理だけするつもりが気まぐれでの施工ですw まずは洗車して下地処理(一つ前の整備手帳参照) 今回は磨き無しで塗ります 必要最低限のマスキング 残っていたニュービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 00:08 NAMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)