三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 念願のパドルシフト化その2

    フロアコンソール内でフロアシフトからの信号とCPUへの信号を切り分けて、 自作コントローラーで制御。 画像は後日。 画像UPしました。 自作コントローラーは中央コンソール下部の内装内に押し込めました。 画像は後日。 画像UPしました。 配線などは、ちょっと知識が無いと厳しいかと・・・。 純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月9日 10:28 B_O_M_B_E_Rさん
  • 念願のパドルシフト化その1

    念願のパドルシフト化が完了した!!! 画像は後日UP予定! 以前、投稿していますが TOYOTA製のパドルスイッチを流用して社外ハンドル用のボス裏からステーを作成して取り付け。 UP.DOWN信号はエアバック信号用のクロックスプリングを転用しました。 エアバックの信号は配線途中で断線してキャンセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月8日 16:45 B_O_M_B_E_Rさん
  • シフトノブ周りをブルーに変更

    センターコンソールとの統一を図るべく休み(暇に日w)に決行♪ いきなり完成♪ 統一感出たかな~と言うか 青々しい^^; 自己満の世界ですねwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月16日 11:23 teru蔵さん
  • スイッチ作成

    本を見てたらスイッチがいっぱい。そんなのがあって欲しくなってしまい、作ってもらいました。 ここを加工してスイッチを付けます。 奥のほうを切って線が中に出るようにします。 スイッチを固定しているところは1mmの暑さのアルミ板です。ドリルで穴をあけて万能バザミで周りをりにます。 スイッチは全部で10ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月31日 02:49 橙色ぱんださん
  • <駆動系>マニュアルモードシフト方向変更

    R39Bさんが配線を加工してマニュアルモードのシフト方向を変更したとのことで、私もマネしてみました。 (前UP/後DOWN→前DOWN/後UP) 配線図の○部分の配線を逆接続すればシフト方向が逆になります。 ちなみに配線色の読み方例はL=青(LightBlue), Y=黄(Yellow), B ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2006年8月15日 02:56 コル注さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)