ラリアート購入検討中です。比較対象が悪いかもしれませんが現行オデッセイとドラポジ比べた場合どちらのが低いのでしょうか。あと、後席ですが色々見ていると座部が低いとよく書かれていますが実際のところどうなんでしょう?初期のRVRの後席のイメージ(ひざ小僧が尖がる)が湧くのですが・・・
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルトプラス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ドラポジと後席について教えてください - コルトプラス
ドラポジと後席について教えてください
みぶ [質問者]
2006/12/19 23:32
過去ログへの回答はできません。
-
初めまして、7月からラリーアートと付き合っています。我が家は長男15歳(身長176cm)、次男6歳の四人家族ですが後席で特に窮屈な思いはしていませんよ。私も家内が運転のとき後席(身長180cm)に乗ることがありますが問題はありません。以前の車はデリカスターワゴンでバカッ広かったのですがすぐに馴染めました。ハンドレストが大きくしっかりしているので快適です。さほど低さも感じていません座布団で解消できるレベルです。父が現行ビッツのRSに乗っていますが後席は圧倒的にコルトが好評です。もちろん父も「後ろの乗心地は圧倒的にコルトがいいなー後ろに乗るならお前の車」と言っております。ドラポジはノーマルシートは◎でリクライニングとアジャストで細かな調整可能であります。^/^
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルトプラス 走行28000km ナビ バックカメラ ETC(茨城県)
42.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 両側電動スライドドア(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
164.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
