三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.43

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

ドラポジと後席について教えてください - コルトプラス

 
イイね!  
みぶ

ドラポジと後席について教えてください

みぶ [質問者] 2006/12/19 23:32

ラリアート購入検討中です。比較対象が悪いかもしれませんが現行オデッセイとドラポジ比べた場合どちらのが低いのでしょうか。あと、後席ですが色々見ていると座部が低いとよく書かれていますが実際のところどうなんでしょう?初期のRVRの後席のイメージ(ひざ小僧が尖がる)が湧くのですが・・・

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:978416 2006/12/19 23:32

    零・ゼロファイターさん、ありがとうございます。この前の日曜日ディーラーへ足を運んでみました。仰るとおりラリーアートは展示もなく社員の方が乗っておられるもたまたまその日はお休みでした。今度の週末は出勤されるそうなので再チャレンジしようと思っています。ノーマルのコルトプラスは運転席、後席とも座ってみました。運転席は問題なく、後席も座面長については違和感なかったです。基本的に後席は家族のスペースなので当事者の意向が最大のポイントになるかも知れません。そのためにも実車に触れる機会を作らないと・・・

  • コメントID:978415 2006/12/17 23:50

    確かにさっきブィッツと比べたのですが座面は若干低いですが気になるほどのものでは無かったです。それとラリーアートは受注生産なのでなかなかディーラーさんでの試乗は難しいそうです。私の場合ディーラーの方が乗っておられたのを試乗させていただくことになっていましたが、その前に買ってしまいました…そうそう前回の回答はラリーアート、ブィッツ共に長距離(500㌔程)後席に乗った経験のある親父の経験談です。ちなみに親父の身長は174cmです。

  • コメントID:978414 2006/12/16 09:13

    零・ゼロファイターさん、早速ありがとうございました。少し安心しました。後部座席に座ったときに座部より膝が高くならないのか?カタログで見ると座面長が44cmとなっているので短くはないのか?その辺を自分でも確かめてみようと思っています。(ただ、ラリアートを配備している販売店がなかなかありませんけど・・)

  • コメントID:978413 2006/12/15 00:35

    初めまして、7月からラリーアートと付き合っています。我が家は長男15歳(身長176cm)、次男6歳の四人家族ですが後席で特に窮屈な思いはしていませんよ。私も家内が運転のとき後席(身長180cm)に乗ることがありますが問題はありません。以前の車はデリカスターワゴンでバカッ広かったのですがすぐに馴染めました。ハンドレストが大きくしっかりしているので快適です。さほど低さも感じていません座布団で解消できるレベルです。父が現行ビッツのRSに乗っていますが後席は圧倒的にコルトが好評です。もちろん父も「後ろの乗心地は圧倒的にコルトがいいなー後ろに乗るならお前の車」と言っております。ドラポジはノーマルシートは◎でリクライニングとアジャストで細かな調整可能であります。^/^

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)