三菱 デボネア

ユーザー評価: 3.77

三菱

デボネア

デボネアの車買取相場を調べる

デボネアの3代目が欲しい - デボネア

 
イイね!  
hee

デボネアの3代目が欲しい

hee [質問者] 2007/02/01 00:08

エクシードとエグゼクティブの違いを具体的に教えて下さい。3リッターのエクシードがほしいのですが、狙ってる色が皆無のため…

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • おかもり コメントID:949012 2007/02/01 00:08

    今日これ見ました。遅くなってすいません。

    ディーラーに頼むとそのまま交換ですから法外な値段になります。本木目の場合は。本木目でないならサクッと交換をお勧めします。5000円くらいだと思いますので。

    HIDの適合はすでに見られたんじゃないかと思うんですが、ほんとないですよね。
    とりあえず、適合でてるから当たり前なんですが、ベロフは間違いなくつきます。私使ってますから。(笑)

    他は正直わかりません。人柱になることなくタイマイはたいたので(笑)

  • コメントID:949011 2007/01/22 01:21

    ご無沙汰しました。フロントの灰皿の開閉が出来ません。これはやっぱり自分では直せないんでしょうかね?
    おかもりさんでも、過去手におえなかった事があったようですけれども、やはり解決策はディーラーに頼むしかないのでしょうか?
    それとヘッドライトのHID化目指してます。もしよろしければ、適合等、分かる範囲で教えていただければとおもいます。

  • おかもり コメントID:949010 2006/11/12 20:22

    そういうのはありますね。私も一番最初良いなあと考えたのはストレッチリムジンの3代目デボネア(かなり希少)だったんですが、後部座席の灰皿蓋が壊れていたので躊躇しているうちに売り切れてしまいました。
    黒でフェンダーミラーだったのでとても良かったとは思うのですが…。
    まあ、結果として今のデボネアになったのでそれはそれで良いのかなあと。思うことにしています。

    今のヤツじゃないとない機能もあるので。

    heeさんもよろしかったら「みんから」登録お待ちしています。

  • コメントID:949009 2006/11/12 07:36

    おかもりさんどうもありがとうございます。説明を受けエグゼクティブでもいいと思ったのですが、売れてしまい、結果エクシードを買いました。エグゼクティブは見た感じ程度もよかったので、今となっては無い物ねだりというか、逃がした魚は大きいと…
    でも元々欲しかったグレードを逃がしていたら後悔していたと思いますのでこのエクシード、大切に乗りつぶそうと思っています。

  • おかもり コメントID:949008 2006/10/28 23:53

    わたし的に重要なことを忘れていました。エクは標準フラットタイプのボンネットマスコット。エグはスタンドタイプのボンネットマスコットです。

  • おかもり コメントID:949007 2006/10/28 23:32

    コンセプト的にはエクシード(エク)が個人用、エグゼクティブ(エグ)が社用車用です。
    具体的にはエクは基本的には3.5Lがメイン(3Lは後からの派生)。エグは3L(やLPG車)がメイン。しょーもないとこではトランクのグレードマーキングとホイルが違います。他はどちらも3Lならほとんど一緒です。あとは掘り起こせば標準ステレオがCDあるかないか、シート生地がどうか、シートバックアシストグリップの有無とかありますが。
    後々どういじるかいじらないかによっていいわるいはあるかとおもいますね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)