三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスタイヤへ交換①

    タイヤ交換に使用する工具類の準備です。  ・17-19のラチェットレンチ  ・スズキ車用のトルクレンチ 85N・m  ・軸力安定のためのグリス 4本のナットをラチェットレンチにて緩め、更に手でナットのテーパー部から外れないところまで緩める。 ジャッキポイントへジャッキ先端アダプターの溝を噛ます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月9日 13:21 しょッカーさん
  • 【備忘録】ホイールナットのサイズ

    デリカD:2のホイールナット情報 M12×1.25ピッチ 60°テーパー座 ※ネジのピッチですが、三菱車は1.5ですが、スズキからOEM供給を受けているD:2は「1.25」でした。 【参考】 締め付けトルク:85N・m(870kgf・cm) ※取扱説明書より

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月3日 22:04 アブビギ(└|∵|┐.com)さん
  • 剥がせるスプレーでホイール塗装 今回はリアのみ 其の1

    リアだけ塗装なので今現在はこんな姿 タイヤの養生はクロスマスカーテープ テープにビニールが付いている 便利ものです(建築用ですが・・) ワッシャーが取れないように ボルトの頭に接着しました ホイールのナット部分の養生に利用 タイヤを外し 念のためにウマ(ジャッキスタンド)をかけてます センター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月28日 22:03 hiro5150さん
  • ハブベアリング交換失敗から学んだ事

    先日、画像矢印のハブボルト延長化交換を行いました。 簡単な経緯を説明します。 スペーサー付きで社外ホイールを取り付けた際にネジ巻き数が足りなくなり、ハブボルトが舐めてしまいました。 スペーサー分の延長ハブボルトに交換する事としました。 ソリオ、D2の交換記録がネットで見つかりませんでしたが、多 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月16日 09:14 あまぞんですさん
  • アルミ履き替え

    リアはもうちょいキャンバーつけないと! フロントは上げ加工したロアアームが干渉して とりあえずワイトレ25㎜入れました笑っ フェンダーから出過ぎ笑っ 調整大変だなあー笑っ 1 やはり出過ぎ笑っ やってみたかった笑っ 前より車高落ちた?笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月29日 18:55 くまD:2@Refinendさん
  • 剥がせるスプレーでホイール塗装 今回はリアのみ 其の2

    結構スプレーしたつもりですが このテイストで2本塗っても まだスプレーは半分ぐらいしか減ってない・・? 本来は乾燥してから養生を取るのが正解かと思うのですが 剥がれる塗装なので、養生を剥がす時に一緒に剥がれると嫌なので 乾燥前に養生を取っちゃいました 冬場(外気温1℃)の塗装で 塗装の乾きが遅い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年12月28日 22:04 hiro5150さん
  • トーヨータイヤ トランパス Lu K 165/50 R16 75V

    3年使用したダンロップ ルマン704が 経年劣化の為、サイドウォールにひび割れが 酷くなったので交換を決意しました。 乗り心地は悪くなく、以外と静かですよ。 乗り心地や静寂性を売りとしたルマン704と 比べても遜色はないです。 ルマン704はコーナーリング時に 腰砕け感がありましたが、 背の高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月29日 21:51 kr197045さん
  • デリカD:2がワタナベ8スポークを履いてみたら

    さっそくはめて見ました。 お貸しいただきました、ファルコンディストリビュ ーター様、ありがとうございます。 さて、具合はどんなかな?と言う事で、まずは 後ろから。 ktkr!こっちは大丈夫! 14インチでも決まりますね、良い感じヾ(゚∀゚)ノ アームもOKキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月9日 19:05 すおうさん
  • インチアップしてみました

    標準のタイヤ山まだまだ残っていたけど・・・ インチアップしちゃいました。 まだ走ってないので 走行レポートは後ほど タイヤは NANKANG COMFORT  AS-1 165/50 75V 17インチで40タイヤも考えたけど・・ ちょっとだけ乗り心地も考えて50にしてみました ホイールは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月18日 21:06 hiro5150さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)