三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 家用の電源BOX(端子台)作成

    テール作成時 電源がいっぱいあるといいなぁ・・と思ったので作成 ケース、端子台、ヒューズホルダー、DCジャック・・・を用意 ケースに穴を開けて ヒューズホルダー、DCジャックを付けて 箱の中に端子台を入れて 配線して完成 配線の先にクリップ付けたもの CRDと整流ダイオードを付けたものなど 工作物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月26日 20:22 hiro5150さん
  • シート貼り 〜天気の悪いGWなので〜

    天気の悪いGWで 嫁さんに車を使われるので・・ 簡単に外れる部分を家に持ち込み シート貼り レバーの位置が判りやすくなって イイ感じです 使っているのは以前買った スーパーメイクアップシート 助手席側はこんな感じ ついでに ワイパーアーム部分にも貼ってみました 室内用のシートなので耐久性は無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月28日 23:12 hiro5150さん
  • リアドアロアアームカバー(土禁マーク)に色付け

    多くのみなさんがやられているやつ 蛍光ピンクのペイントマーカーで書いただけ 簡単!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 01:28 hiro5150さん
  • carrozzeria ビーコンユニット

    やっと取り付けしました。 Aピラ-外して配線 ついでにれ-だ-探知機のコ-ドモ 見えないようにやり替えました コ-ドが見えなくなりスッキリ 途中の写真がなくてすみません。 やっと carrozzeria ビーコンユニット取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 13:14 derikadogさん
  • ナンバー隠し 2個目

    今回の素材も いつもの100円ショップもの キズ防止に フックには熱収縮のチューブで保護 ホワイトボードなので 好きなこと書いて撮影できますね どっか行った時に 地名を書く、日時を書くなど・・どうでしょう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月29日 00:27 hiro5150さん
  • ナンバー隠し 3個目

    ナンバー隠すのだから 大きさが丁度良いナンバーがいいんじゃねぇと思い 今さっき作成(といってもフックを貼るだけなんだけど・・) 今回の素材は・・・ 車に飾ろうかと雑貨屋で買ってあったライセンスナンバー 1050円 いつもの?フック100円 熱収縮チューブ100円 毎度ながらフックの保護に利用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月29日 00:43 hiro5150さん
  • キーレス電池交換

    エンジンかけると メーター内にある電池マークの 電池残量が減っていたので 取説見ながらキーレス電池交換を 行います。 まずはロック解除レバー側を上にして 矢印通りに左にしてロック解除します。 ロック解除したらキーを抜きます。 本当は傷防止にマイナスドライバーに 養生した方がいいのですが 養生なして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 13:36 shin-oneさん
  • 半分、青い。 (オートライトセンサー 感度調整)

    オートライトが薄暗い時に点灯してくれず、不便を感じてたので、100均で売ってた20ミリのカラーシールを半分に切って照度センサーに貼りました。 本当は黒のシールが目立たず良さそうですが、無かったので青いパステルカラーにしてみました。 これで早めに点灯してくれるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月11日 19:13 KM-IXさん
  • 車両購入から登録まで その1

    ネットで県内から中古車を探しまして、県南の中古車店から車検無しで買いました。 よって仮ナンバーにて引き取りです。 道中、快適そのものです。 ナンバー取得のため点検です。 ジャッキアップポイントです。 フロントのジャッキアップポイントは結構奥まっていますのでスロープが必要でした。 エアコンフィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 00:27 瀬良さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)