三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 【続】D.A.D ラグジュアリーマルチロゴシートを貼りました〜〜‼️

    先日のセンターパネルへのシート貼り貼り…完成後、ニヤニヤしてたんですが… シートがまだ余ってる… どうしてくれよう…⁉️ 他にピアノブラック調部分は見当たらない…シボ素材部分もファブリック部分も無理でしょう… ふと、ドアミラー部のパネルが目に入り… 行けるんじゃないの…⁉️ 余った⁉️…残ったシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 11:42 ロンサムXさん
  • パイピングバイアステープを使ってみました

    リアのドア 取付後 イイ感じに仕上がりました! でも 今日やったのはここだけ・・ 涼しい時に作業するのがいいですね 取付前はこれ 実は 夜中に作業をしていたのですが・・ なかなか入らない部分があって 翌朝に出直し・・・ 不要になったカードを使って入れてましたが タイトな部分があって ピックアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月1日 22:55 hiro5150さん
  • 赤色シート貼り

    バックドアトリムに いつもの アサヒペン スーパーメイクアップシート を貼って真っ赤に! 取り付け図 コンソールボックスにも 取り付け図 ちょっとづつ赤色化してます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月2日 00:36 hiro5150さん
  • D.A.D ラグジュアリーマルチロゴシートを貼りました〜〜‼️

    先日の関西オフ会にて… スタイルワゴンに掲載されるほどのD.A.Dマイスターのみん友…>ザッキー<さんのインテリアを生で見て魅了されてしまった妻が… 後日、D.A.D大阪ショップにて残ってたシート2枚をお買い上げ〜〜‼️ 「パパ、あとよろしく〜〜‼️」 えっ⁉️…丸投げ〜〜( ̄O ̄;) てな訳で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月8日 21:29 ロンサムXさん
  • パイピングバイアステープを補修しました…。

    本日、助手席側ドアを開けると…んっ? 違和感が…? この角度からだと分かりにくいが…やはり違和感が! はい。取れかけって言うか抜けかけてます。 我が家のバイアステープは…最近量販店でも並んでるクルマ専用品じゃなく、手芸屋さんで購入したモノで両面テープ等での固定は施してないので…。 ちょっとひっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月11日 22:00 ロンサムXさん
  • フロントドア三角ピラー カーボン貼り

    ソリオ、D:2でよく見かける整備手帳です。 自分もカーボン貼りを施工しました。 内張り剥がしでピラーを外します。 ピラーを外した状態です。 外したピラーを家に持ち込んで ピラー貼りを行います。 ダイソーの100均シートで、ちょうど1枚分使用します。 カーボン貼り施工中です。 アール部分等はドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 23:15 shin-oneさん
  • インナードアハンドルベゼルにインテリアシートを貼り付け…。

    パイピングバイアステープを施工したノーマルドアパネルだけど…何か華か無い? ずっとどないかしたいと思ってた(笑) やっぱりココ…ドアハンドルの部分! 純正ノブはメッキなのに…周囲のベゼルが物足らない? あのパーツはチョイ高価だし(笑) で、眠ってたダイソーのシルバーカーボン風シートで包 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月30日 10:57 ロンサムXさん
  • フロントドアにもバイアステープ

    バイアステープの余りで フロントドアをやりました 縦のライン2本です L型のピックアップツールのみ利用して取り付けました リアドアのこの部分 左右2箇所と フロントドア左右にバイアステープを付けると 2.75mのバイアステープは このぐらい余ります 購入の参考にしてくださいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月8日 09:12 hiro5150さん
  • ☆オーディオパネルベゼル塗装

    上下の固定ルーバーに布をあててラジオペンチで引き抜く。 4箇所のツメではめ込まれているベゼルを外す。 DIA-WYTEのメッキカラーブラック、Holtsのクリアを使用 塗装、乾燥を数回繰り返す。 ブラックメッキ調になる塗料ですが普通の黒 追記、2019/5/9カーナビ交換時に再塗装を行う。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 21:49 doll_mkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)