三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • (忘備録)プラグ交換

    部品商から買ってきたプラグを交換します。 夜に交換したから部品以外の写真はありません。 ダイレクトコイルを外す時に真上にあるケーブルのブラケットと右側にあるケーブル押さえを外すとわりと簡単に外せます。 プラグは直径、種類により締めつけかたが違います。 NGKの解説ページ等を参考に適切に。 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 21:29 durillさん
  • Cell Exert Module 取り付け

    ついにこれに手を出してしまいました。 と言いつつ興味が湧いたのはつい最近のことで、価格を考えて躊躇したんですが、やはり衝動を抑えられませんでした。 これはあっち系ではなく純粋に電気工学的な物ですが、そっち系は苦手なので正確な原理はわかりません。 アバウトな理解だと、ガソリンエンジンの点火システ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 22:33 ぎしろさん
  • [Ge3] イグニッションコイルにQミルフィーユを

    このところGe3サイトの製品レビューでよく見かける施工が気になったのでやってみました。 ご覧のように5mm角に切った物を4気筒分用意します。 あとは吸気ダクトを外して貼り付けるだけの簡単施工です。 フィルターボックスまでは外す必要がないのであっさり作業終了しました。 たったこれだけの施工ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 08:48 ぎしろさん
  • プラグ交換

    D:2 に乗るようになってから運転が大人しくなったのでもう少し焼け型のプラグに替えた方がいいのかどうか以前から悩んでいたんですが、通勤距離が短くなって燃費が悪化したこともあってようやく決心しました。 選んだのはデンソーのイリジウムタフVXU20。 中心電極が細いので冷却作用が極めて小さく、また熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月16日 11:18 ぎしろさん
  • エンジン 点火プラグ交換

    やたらとネジが固くて回らなかった オイルで焼き付かな? きっとヘッドカバーの亀裂でオイルが流れ込んだのだと ヘッドカバーはクレームで交換して貰っていたので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 10:20 カッパの純さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)