三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ★マフラーカッター交換

    寸足らずで見た目が良くなかったセイワのマフラーカッターからこちらに交換 2本出しのブラッククロームのマフラーカッターを探している所見つけました。通常3980円が数量限定、送料無料で1980円と格安ですが写真では高級感あります。 レビュー評価も良くプリウスユーザーが多く買われている。プリウスには ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年3月8日 17:54 doll_mkさん
  • ☆エアーダクト交換

    8年3カ月使用しての交換 Sinnさん作成のエアーダクトが長期使用により画像の様になってしまったので交換 自分で作成しようかと思いましたがヤフオクでファンネル付きで安いのがあったので購入 色はブルー、レッド、シルバーの3色 ダイソーのステンレスザルを用意 吸気口に網をカットして被せダクトに挿入 ブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月13日 15:40 doll_mkさん
  • スパークプラグ点検・清掃

    インテークダクト固定クリップを外して、左上に抜き上げる。 エアークリーナーBOX固定ボルト(M6ボルト、M10ボックスドライバーやラチェットスパナがあれば便利)二箇所を外す。 ダイレクトイグニッションコイル固定ボルト(M6ボルト)を外して抜く。 スパークプラグは結構奥に見えます。 ラチェットレンチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月11日 11:44 しょッカーさん
  • ☆1回目のエアフィルター交換

    納車から5年使用しての交換 フック2箇所を外して蓋の上部を外す。 蓋の下部は2箇所のツメで固定されているので蓋下部を持ち上げながら蓋全体を奥側へ外すと蓋全体が外れ純正フィルターを取り出すことが出来ます。 走行14408kmなので純正フィルターはあまり汚れていなかった。 モンスター製のフィルターの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月30日 20:49 doll_mkさん
  • ボンネット裏と吸気系を遮熱&あっち系塗装

    最近の車いじりのテーマはずばり熱対策です。 そしてもちろんあっち系チューニングも忘れてはいません。 実現できそうなものからそうでないものまで妄想の種は尽きませんが、今日はとりあえず比較的簡単そうなところからやってみました。 とは言え、塗装は大の苦手というかほとんどやったことがないのでかなりの不安 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月25日 16:17 ぎしろさん
  • 警告灯が点灯…だと⁈

    7月15日にエンジン警告灯が点灯しました…。 直ぐ様Dに連絡を取り、一年点検と共に診て頂きました。 すると「不具合は確かにあるが詳しく診て診ないと…」との 事。 恐らくEGRエラーだと思うが今すぐにどうこうなる問題 でもないので大丈夫とアドバイスを頂き、又入院手続きをして帰宅。 ※エンジンの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年7月21日 18:35 Kantharis01さん
  • エアインテークにダクトホースを繋いでフレッシュエアを送り込む

    こんな感じでエアインテークにダクトホースを繋いで見ました。 アルミ色のホースだったら、もっと迫力出たかも・・・ ダクトホースはこれ↓です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/123476/car/940711/4824209/parts.aspx 現物が届 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年9月9日 00:59 アブビギ(└|∵|┐.com)さん
  • エアコンパイプ断熱

    エンジンルーム内のエアコンガスのホース(赤丸2ヶ所)がエンジンルームの熱で温められてしまうので、前車のモビリオと同じく断熱します。 使う素材はダイソーの水道管保温カバー。 アルミメッキされたスポンジパイプです 適当に採寸して被せてインシュックで軽く締め付けました。 見た目弄ってる感が出ます(笑) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月4日 12:30 ばくとうさん
  • エンジンオイル交換

    記録用に。 最寄りのビッグモーターで エンジンオイル交換してきました。 走行距離 74613km エンジンオイル SN  GF-5 0W-20 オイルエレメント交換 来年3月の車検に向けて ATF、ブレーキパッドの具合等 夏タイヤの空気圧もチェック してもらいました。 次回は77 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月2日 23:31 shin-oneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)