三菱 デリカD:2ハイブリッド

ユーザー評価: 4.3

三菱

デリカD:2ハイブリッド

デリカD:2ハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デリカD:2ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプLED化

    他メーカーの製品も検討しましたがサイズの分からない製品が多く、万一入らなかったりギリギリだったりしたら困るなと思いつつ探していたところ、唯一ネットの商品紹介でかなり純正球のサイズに近いとあったIPFのLEDを選びました。 とりあえずバックドアの内張りを剥がします。 寒い時期なのでクリップが破損しな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月23日 23:59 BlueOwlさん
  • フォグランプ イエローLED化

    PHILIPS X-treme Ultinon LED Fog 2700Kを取り付けました。 D:2カスタムはボンネットからいけるらしいですが、標準型は通常手順でしかフォグ交換出来ないようです(やり方が悪い?)。 取説通りクリップとネジを外しインナーフェンダーをめくります。 ただハンドルは取説と逆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 21:42 BlueOwlさん
  • ウインカーLED球交換

     ハロゲンのステルス球と悩みましたが値段があまり変わらないのと耐久性を考えこのLED球になりました。 いきなり作業開始ですが0.5mmのアルミ板でステーを作成しました。  テールランプ内に仕込みます。 穴をあけてタッピングビスで固定しました。一番配線の影響がない所を選びました。 左がハロゲンノーマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月30日 17:15 レオスケさん
  • まめ電 T20シングル LEDウインカー 車検対応

    まめ電 T20シングル LEDウインカー ハイフラ防止抵抗カプラー付 L字ステーにヒートシンクをつけて その上にハイフラ防止抵抗を付けました。 ケーブルが長いので結束バンドで 固定しました。 これで抵抗の熱が放出してくれれば いいんですが。 左も同様に。 フロント。 一応、ステルス化。 フロント。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月27日 10:19 デリカ0726さん
  • フォグランプ交換

    取説のフォグランプ球交換時はいくつかのクリップを取ってフェンダーライナーをめくって云々ですのでユニットの適当な固定位置が見当たらず両面にて中途半端な位置に取り付けて作業終了 その日の夜布団に入ってからも、両面はいつか取れるしユニットが宙ぶらりんになるのも嫌だなぁ〜とモヤモヤしてたので、本日やり直し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月11日 15:49 D2オヤジさん
  • LEDフォグランプバルブ

    フォグランプバルブをLEDに交換しました。ノーマルのH11バルブを外してLEDバルブ、ユニットの取り付けでした。取説にバルブの位置調整をして下さいと書いてあったので何度か付けては外しをしました。 白色の点灯です 黄色の点灯です 右白色 右黄色 左右がちぐはぐの点灯になったりしないのかな?噂では消灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月19日 11:57 PJ1006さん
  • 竹村商会 ナンバー灯 LED球へ交換

    夜間のバックショットが純正の灯りでは淋しかったのでLED球へ交換。 トラック乗りならではの選択。 長さは割とある感じ。 単品として見ればなかなかのデザイン性かな。 フタを反時計回りで外し球を交換。 無極性だけど念のためテスト点灯。 フタを時計回りで取付け。 作業完了。 ボチボチ明るくなりましたとさ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 16:27 ヒロッシ65さん
  • リアウィンカー交換

    リアのウィンカーをLEDにかえます。 ➠ の部分二箇所を 10mm で外します。 橙色の丸で囲んだ辺りを 軽く支えながら平行に引っ張ります。 この時に傷防止のため ボディ及びライトに 養生をしておいた方が安全かも。 ひっこぬけたら 任意のバルブを交換し、 逆の工程で 裏面の爪に合わせ はめ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 22:25 _/_/_/YUさん
  • バックランプ交換

    駐車時等でバックする時にナビごしでも なんか暗いなぁ~って思ってて、 それならLEDにしたら明るくなるかも って交換することにしました。 爆光タイプ 5600ルーメン 32W チップ72枚! これは明るそうです(^^) 取り外す前の純正の状態 まずは、テールランプを留めてるネジを 2本外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 23:11 はぎさん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)