三菱 デリカミニ

ユーザー評価: 4.55

三菱

デリカミニ

デリカミニの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - デリカミニ

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    6/11 東雲(しののめ)ナイト

    今月も第二水曜日、APIT東雲にてエアコンフィルター装着実演行います。当日は同店舗にて購入いただいた商品に限り、エムリットが責任もって装着サービスします。出来る台数に限りがありますので、希望される方は早めにお越しいただき、声掛けしてください。※稀に車両状態によってはお断りする場合もございます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年6月6日 08:09 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    12ヶ月点検前に定期交換です。 一年ぶり 色々キャッチしてくれているようで 良い仕事してるねー こんなに粉塵が入ってきてるんだね

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月28日 19:39 Hyruleさん
  • エアコンフィルター交換、向き合ってる?

    約1年半使用の7000キロくらいで交換 下が純正、上が社外品、矢印は多分、ウエじゃなくAIRの流れですかね、UPを↑にすると、蛇腹の向きが逆になる、さらに幅が違うので90度回転させないとハマりませんでした、ま、それが嫌なら純正品買えよってだけですね 葉っぱ葉っぱ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月15日 20:20 ※これは個人的な感想ですわにょさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターの交換をしました。 GW中、この車で長野まで遊びに行ってきました。 渋滞に巻き込まれ無いよう、早めの出発で早く帰宅出来ました。 注文してあったこちらのエアコンフィルターが郵便受けに入っていました。 金額の割に、ものは悪くなさそう! 既存エアコンフィルターを取り外しします。 めっち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月5日 21:14 HG696さん
  • エアコンフィルター交換(BOSCH アエリスト プレミアム)

    納車後、もうすぐ1年経過のため、エアコンフィルターを交換しました。 BOSCHのエアコンフィルターは、高性能だから安心して使用できますね。 ☑️距離:11,146㌔ 1年or1万㌔を目安に交換していく予定です。 グローブボックスを取り外して交換するだけなので、1〜2分程度で作業完了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月16日 18:56 こるはちさん
  • エアコンフィルター交換

    純正品です。 20000キロだからまだ綺麗な方かな? 隙間に種とか挟まってました。 エムリットです。 純正に比べて、明らかにフィルターの密度が違います。 21000キロで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月16日 17:37 ひまつぶし2025さん
  • エアコンフィルター取替

    わさびは使用期間残っているから再度使用する わさび取付時にトントンしてゴミ落とししたけどまたこれだけ溜まる。白いフィルタは汚れが目立って良き まぁ高性能フィルタ取付するんですけどね 簡単 年1で交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月13日 07:38 片平自動車さん
  • 助手席シート下ヒーターダクト延長

    助手席の下にドライブレコーダー用バックアップバッテリー・アマチュア無線機・バッ直端子台を設置しました。が、ヒーターを作動させると温風が設置した製品に直接当たってしまいます。 熱を持つ(発生する)製品に温風があたっては……(・・;) そこでヒーターの温風が直接当たらないようにプラスチックボードに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月10日 15:24 リースマンさん
  • スカッフプレート取り付け

    デリカミニ専用設計のスカッフプレートを仕入れました。 マスキングテープも同梱されてるので、持ち出し無しで作業が進められました。 脱脂剤とプライマーもセットなのがありがたいですね。 面倒なのが・・この両面テープを剥がす事。精密ピンセットを引っ張り出して作業しました。 貼り付けて終了。 フロント側も貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月10日 07:22 かめっち@みんカラさん
  • わさびデェール取付

    グローブボックス外して フィルタは交換しないからトントンしてゴミ落として、 フィルタこんなに粗いんだ… 同時作業のタンク以上に虫が捕捉されていたからおそらく経路に入りやすい構造なのでしょう 菌関係の匂いが抑えられるといいなぁ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月4日 20:33 片平自動車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)