三菱 デリカミニ

ユーザー評価: 4.55

三菱

デリカミニ

デリカミニの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - デリカミニ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • 純正風 電源スイッチ リアモニター

    リアモニタの電源を切れるようにスイッチをつけました。 前回に引き続き純正風のスイッチにしました。 ついでにスイッチの配置を入れ替えています。 今回は電源マークのトグルスイッチを選定しました。 リアモニタの電源ラインに割り込ませるだけですが、それなりに電流が流れると思うのでエーモンのリレーを組み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月12日 21:20 こあおさん
  • エンジンオートストップキャンセルスイッチ交換

    ETC取付時に同時実施 ついでにハンドルヒータースイッチを上部に移植

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月24日 16:40 ブリ @ 名古屋さん
  • 電動スライドドア対応 予約ロックキット

    電動スライドドア対応 予約ロックキットです。 左右で製品が異なりますので注意が必要です。 サイドシルカバーを剥がします。 クリップで止まっているだけなので、力任せに引っぱれば外れます。 (写真は助手席側のサイドシルカバーです) サイドシルカバーを剥がしたところです。 (ここからは運転席側の写真です ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2024年11月12日 22:27 @ゆうせいさん
  • アマチュア無線アンテナ取付

    アマチュア無線用アンテナを取付しました。 アンテナケーブルと電動基台用の電源ケーブルを室内へ引き込みしました。 自宅車庫では、70㌢までのアンテナでは、倒さなくても駐車出来ます。 自宅から通勤途中には低い場所はありませんのでアンテナを倒すことはありませんが、立体駐車場など高さ制限がある場所で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月22日 13:56 リースマンさん
  • アラウンドビューカメラ故障

    長年のくせでカメラを頼らず後ろを向いてバック駐車をしているのですが、白線に合わせようとモニターを見てみると、右側の映像がグレー表示になっていることに気づきました。 デリカミニ、ルークスには時折みられる不具合のようです。 お盆休みでしばらくディーラーと連絡がとれなかったので、翌週に入庫の予定をいれて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月18日 02:46 tomtom2237さん
  • パーキング信号線

    ディスプレイオーディオが走行中に操作制限がかかるためパーキング線をアース落とししました。12ピンカプラーの1番?青/黄です。 社外ナビ付けてる方には不要ですが、純正ナビでアース落とししたい場合あまり有力な情報が見つからなかったので!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年5月25日 19:48 つんたたさん
  • レーダー探知機の取り付け

    とりあえずOBD2接続はしてありましたが長い配線を束ねて適当に内張りの裏側に結束していただけだったので整備士の方についでに隠して頂きました(^^; デリカミニのOBD2の入力はハンドルの真下、やや左奥にあります。 因みに右手にあるのはフットランプの輝度調整スイッチです。 そしてレーダー探知機はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 14:58 Alan Smitheeさん
  • レーダー探知機のデータ更新作業動画あり

    10年前にVWゴルフに搭載していたレーダー探知機をデリカミニへ継承すべく、 とりあえずコムテックの公式サイトに行って専用アプリをDL。 DLしたアプリを展開してワンクリックDLというアプリを起動。 SDカードが空の場合、SYSデータが必要になるので先ずそいつをDL。 SYSデータに関してはアフター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月24日 12:22 Alan Smitheeさん
  • 予約ドアロックキットの取り付け(運転席側)

    スライドドアの下から覗き込むと配線を割り込ませるカプラ(白色)が見えます。 それとパネルの取り付けピン位置も見えますので、見える箇所(2か所)は下側から外しました。 私の場合、パネルを外すのに時間がかかりました。ピンは合計6か所あります。 常時電源とアース、リリースアクチェーターの配線接続は、は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 13:02 nanbu3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)