三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 4WD切り替え不良修理しました。

    4月上旬頃より、2WDで走行中、 メーター内の前輪ランプが 点灯する事しばしば!? シフトレバーを2Hから4Hへ 切り替え、再び2Hへ入れても フロントランプは点滅状態のまま、 今の状態は2H?4H? 調べるため、とりあえず、だれもいない 砂利道でアクセル全開! 後輪が激しくホイルスピン! とり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月21日 13:28 kuni@space-gearさん
  • ソレノイドバルブ交換

    デリカというかチャレンジャーの頃から気にはなっていましたがどのみち冬には乗らない車なので4駆に入れる事もないと思って放置していたところ、アマゾンにコンデンスタンクと同じような社外品があったのでこれを期に交換したいとおもいます。 交換前。 場所はマスターシリンダーの下の辺りで奥まっています ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月14日 19:44 HOBさん
  • 四駆から抜けなくなる。インジゲーター点滅消えない

    4WDから2WD切り替え時に四駆が抜けない。インジゲーターのフロントタイヤが点滅状態のまま。 稀に抜けて2WDに戻ることがあるが、不便。フリーホイルクラッチコントロールバルブの故障とのことで取り換え。工賃込みで15,120円(236617キロ) フリーホイルクラッチコントロールバルブ単品で6,80 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月4日 19:01 KH-PE8Wさん
  • ソレノイドバルブ交換

    4駆から2駆に戻すと、Fタイヤランプが点滅(>_<) 皆さんの整備を調べてみると、ソレノイドバルブらしい。スペースギアの持病みたいなので交換します。 エアクリーナーを外すと、出てきましたー 右フェンダーにボルト2本で固定されてます。 パイプが固着して抜きにくいので、556を一吹きしたら楽に抜けまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月26日 21:33 dandadanさん
  • パワステブーツ交換

    運転席側のステアリングブーツからグリスが漏れ周辺がオイリーになっています。ドライブシャフトブーツと違い緊急性がないものの、あまり良くないので交換します。 注文パーツ パワステブーツ(ベローズ)1,600円 バンド(確か) 4~500円 以前購入した使い方の分からなかったKTCのタイロッドプーラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年10月1日 18:06 瀬良さん
  • ミッションマウント交換

    先ずはナットを緩めますが固てぇったらありゃしない ラスペネたっぷり塗ってやっと緩みました。 ジャッキでミッションを持ち上げマウントを 抜きます、ナットさえ外せば意外に簡単に 取れました。 新旧マウントの比較、穴の位置が全然違います。 新品マウントを入れてボルトを通しジャッキを 下げながらナットを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月31日 23:32 からしー係長♪さん
  • タイロッドエンドブーツ交換 

    一度で決めなさい。って感じですよね(笑) またまた分解です。 私の場合プーラーなしで交換です。19ボックスで緩めてボルトとナットを面一にしてハンマーで叩きます。これならボルトの山を潰さず外せます。あくまでもプーラーない時にということでやって下さい。 高さがあるので枕木などを立てマイナスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月30日 12:58 てっちん0327さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    インナー(ミッション)側、左右とも交換。 前オーナーさんも分割式を使用していたらしい。 古さのせいでリフトアップに耐えられなかったのか?継ぎ目からパックリ割れてしまって。 スペースギア用のインナー側って、そんなに種類が無いらしく品番見るとほとんどが同じだった模様。 朝イチ仕事前に右を交換。 工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月30日 22:31 上  様12//17さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    運転席側のブーツが裂けてグリスが抜けていたのでブーツを交換しました。 施工前。 見た目はあまり裂けてませんが周り一体にグリスが飛び散っていました。 古いブーツとグリスを取り除きます。 新しいグリスを充填します。 後はブーツとステンレスバンドを取り付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月23日 17:30 HOBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)