三菱 デリカスターワゴン 2代目 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 デリカスターワゴン 2代目をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるデリカスターワゴンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

タイガーオヤジさんのデリカスターワゴン
デリカスターワゴン(2代目)のおすすめカスタムパーツ
デリカスターワゴンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
デリカスターワゴンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでデリカスターワゴンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
三菱自動車(純正) 純正ド鉄ホイール
このデリカを手に入れた時には、純正の14incのホイールが失われておりましたので、14incですとろくなオフロードタイヤがありませんので、スターワゴンⅡ(P型)の純正15incのホイールを探して装置しました😸👍
L型に15incを装置すると、右にいっぱい切った時にどの車も左のタイヤがスリます(笑)。
でも、仕方無いので装置しました(笑)
-
三菱自動車(純正) 純正15inc鉄ホイール
年式の純正のホイールは、14inc ですので、現在のタイヤメーカーが、14inc のオフロードタイヤを作ってないので(当時に存在していたメーカー)仕方ないので、昭和62年式のスターワゴンⅡの純正鉄チンホイールを北海道のBeTradeさんの御好意で、ノンレストアのビカ物を5本譲って頂きました(^_^)
今年は、雪が少ないので、今日夏用タイヤとともに、履き替えました(^_^)。
ホイールキャップ ... -
三菱自動車(純正) 純正15inc鉄チン ホイール
純正15inc 鉄チンホイールです(^_^)
純正ホイールが前のオーナー様に捨てられていたので、Pの15incホイールを、4本探して買いました。
タイヤは、これから何を付けるか悩んでおります^_^ -
Weds ARROW HEAD WRV6
スポーツほいものにしたくて某オクでGETしました。
リム巾とオフセットが狭いのでタイヤを太めの255/65R16の
ジオ AT-Sにしました。
なんか今までのホイールに比べて迫力がなくなったので
塗装剥がれも起きてきているのでガンメタがマットブラックに塗装の予定です。
ちなみに5mmのスペーサー入れてます。
デリカスターワゴンのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はデリカスターワゴンのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
PRO STAFF ZAEL 砲弾型
砲弾型がよかったのでこのタイプにしました。
サイドに出ているのでかなり目立ちます。
デリカスターワゴンのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。デリカスターワゴンのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
KOITO / 小糸製作所 角目2灯
純正シールドビームの奇麗な物が付いていたんですけど、嫁さんが乗るので、H4のハロゲンライトに交換しました。
これで、明るくて、乗りやすいと思いますが、嫁さんは最近HIDしか乗ってないので、暗く感じるかも知れませんネェ(笑)
HIDやLEDが無かった時代の旧車に、そういう物を付けるのはカッコ悪いので、あくまでもH4ハロゲンランプに拘ります!(笑)
暗いのが嫌な人は、旧車に乗らなくてイ ... -
PIAA H 4イエローレンズ
当時物のPIAA のイエローレンズのH 4です(^_^)
昭和の車にHID やLED を取り付けるのは、私的には、御法度です(^_^)。
昭和の車には、昭和にあった物しか付けません!
従って私の車には、ナビやETC 等の現代の物は一切付けておりません!(笑)
不便ですけど、ETC は、小さいバッテリーに繋いで、ナビ等は、スマホで見ればいいので(^_^)(笑)。
イエローレンズは、やはり ... -
中華製 6000K HID
スターワゴンのプロジェクターはかなりくらいのでHIDを取りつけました。
LOWは6000K 35W HIはパッシングのこともあり変更するつもりはなかったのですが1Hタイプを頂いたので取り付けることにしました。多分8000K 55Wです。
デリカスターワゴンのウイング
デリカスターワゴンをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
STI リヤウイング
エアロループ用のリアスポがないので物色していたところGC系インプレッサ用のGTウイングが合いそうでったのポチ。
当初はもっと長い2枚羽を付ける予定でしたが収まりがよかったのでこのままにしときます。
STIを早くけさねば。
みんなのデリカスターワゴン(2代目)~カスタム事例~
みんなのデリカスターワゴンをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
でりキチ三平(旧green.dodge)さんのデリカスターワゴン
初代デリカスターワゴンです!ノーマルの未再生原形車を探すのに5年以上かかりました‼
三菱といえば、零戦色!実走50000㎞の本当に程度がいい車です!
カタログから飛び出て来たようなオリジナルが大好きで、改造されている固体や、オリジナルのペイントやストライプが失われている固体は、手放しました。
昭和59年式の一番最初のエクシードです!
古い当時のナンバープレートが無いのが誠に残念ですが…( ... -
でりキチ三平(旧green.dodge)さんのデリカスターワゴン
4ヶ月以上丹精を込めて、フルオリジナルに全て戻しました(笑)😸👍🐸
激レアカラーのウィーンレッドのL038GWのEXCEEDです😸👍⚡⚡⚡
手に入るパーツは全て新品にして、全て機能するようにキッチリ治しました😸👍
パーツレビューには、upしておりませんが、ラジエーターやヒーター一式やエアコンや足廻りやタービンやデフやミッションに至るまで、全てです👍👍👍😸
... -
ウータンだよオエさんのデリカスターワゴン
9番目の愛車は、三 菱 デリカ スターワゴンでした。
この頃子どもが3人に増え、手狭な2LDKの賃貸マンションはさらに過密状態に。
何とかしようと考えた末、「ならば、生活の場を外に広げよう!」とこれまでとは無縁のアウトドア派に転身。一部屋ふやすノリで買ったのがこの1boxデリカです。
どうせならと、清水の舞台から飛び降りるつもりで、
Super Exceedという最上グレードを ... -
角形デリカさんのデリカスターワゴン
よろしくです😁
-
Cooたろうさんのデリカスターワゴン
荷物の運搬、保管?
保管は・・OMG!
工具をごっそりやられました。
一番高かったのがレーザーレベル 約60マソ
4駆なのでスピードは出なかったなぁ。
仕事用の車もVANではなく
WAGONを買うようにしてます。
サラリーマンには解りにくい感覚ですが
建築関係は、ほんとに悪いやつが多い。
すぐにお金に変えられる車がいい(^_^;)
-
ぱぱらっくまさんのデリカスターワゴン
むかし乗ってたの~
-
ジム1さんのデリカスターワゴン
よく頑張って走ってくれました 想い出深い一台です
-
タオ イチさんのデリカスターワゴン
※タオイチの愛車遍歴物語 第四話※
当時の写真がないのでネット画像です。
23歳を過ぎ、
第三話(スバルREX)でも書いたように楽しくやりがいあるけど
ブラックな前の職場に別れを告げて、
今日現在で30数年勤めている今の会社に転職した私は
かなり安定した生活をしていました。
休みもしっかりと取れて、収入も安定していたのです。
その頃の日本は空前のスキーブーム!
私の住む広島県内はスキー場も多 ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
デリカスターワゴンのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスターワゴン ワンオーナー 5速MT パノラミックルーフ(広島県)
165.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
