三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.81

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • フロントデフオイル交換

    注入口はこちら 抜くのはこちら オイルが染み出してますね 購入から始めてフロントデフオイルは変えたというのに 減ってもいません 汚れているのか という訳でも無いような お馴染みポンプで頑張ります タイヤローテーションと同じ時にやったので 楽でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 22:00 げ んさん
  • デフ トランスファーオイル 交換

    こちらを使います 上から開けます 下から抜きます 15万キロぐらい交換していないのに 意外と綺麗ですね 合わせてトランスファーも交換しました 作業終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月2日 21:18 げ んさん
  • デフオイル交換

    備忘録。 前後デフオイル交換。 オイルこそそれ程汚れてはいないものの、磁石にはすこーし鉄粉が回収されてた。 リアの方が鉄粉混じりの粘土っぽくなってた😅 オイル量 フロント側 1.5L リア側 2L オイル:GL5 80W-90 これで一安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 09:37 猫さん@お猫さん
  • フロントデフオイル交換

    初のフロントデフオイル交換 汚れてる感じもそんなに無く、鉄粉もひどくなかったです。 たまにしか4駆に入れないしハブもフリーなので交換頻度は低くても大丈夫でしょう。 しかしフィラーキャップの位置そこじゃないとダメだった? すっごい作業性悪い😇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 19:29 ずっきー*さん
  • トランスファー・リアデフオイル交換

    夜からトランスファーオイル交換 以前交換してるのに新油注入ボルトの位置が分からず整備書開きました笑 後ろかい!!と笑 ココとココ、矢印つけておきました。 次にリアLSDオイル交換 さすがにボルトの位置は把握しています。 でもトランスファーもデフもパッキン買うの忘れて再利用。 あ!前回もそうだったぞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月5日 21:56 ずっきー*さん
  • トランスファー、リアデフオイル交換

    写真無いですが交換しました。 鉄粉のラメ入りでした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 14:50 ずっきー*さん
  • LSDオイル交換

    エンジンオイルと一緒に交換 190095km 1.8ℓ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 10:01 ずっきー*さん
  • 前後デフオイル交換。

    リヤデフ、シャモニーはLSDが入っているのでコレを入れました。 リヤは1番簡単です。 約1、8㍑。 交換時走行距離。 フロントデフにはワコーズのMTー75を入れました。約1、1㍑。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 19:59 ひーたん家!さん
  • リヤデフオイル交換、MTオイル交換

    抜いて入れるだけです。 ガスケットも新品に。 今回はこんなものを用意。 「オイルシリンジ」 注射器みたいなもんです。直接新油を吸い上げて、患部に注射。狭い場所には、パイプの先にゴムチューブを接続して対応します。 MTオイルは注入口がとても作業しにくい所に。 オイルシリンジが大活躍です(^^)d

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 13:53 瞳商事さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)