三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.81

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキカップ交換!

    仕事終わってから速攻で我が家へ帰り作業開始しました! ライニング外して掃除そ! ブレーキカップ交換して掃除してラバーグリス塗って! 下津は距離乗らないからライニングは再利用! ドラムが凄い事にワイヤーブラシてコシゴシ! キレイになったわ! ドラム着けて40mmのワイトレ着けて!子供にブレーキ踏ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月7日 20:58 下津Express!さん
  • ブレーキカップ交換!

    パーツクリーナーと歯ブラシでゴシゴシ! カップキット組み換え! 前回固着してたけど今回はしてませんでした! 半分以上あるので洗浄して再利用! シリンダーに組んで当たる部分にラバーグリース薄く塗って! ライニング組んで!テカってたので150番で一皮むいて! ドラムも洗浄し150番でペーパーかけして! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 14:04 下津Express!さん
  • リアブレーキオーバーホールの

    リアブレーキオーバーホール作業開始! 助手席側からバラしたら何!? 固着!? そんなに放置してないけど… 確かに前回何時変えたか覚えがない… さっさとカップ交換!シリンダーの中は細かいペーパーで研いて… 組みまして… ライニングはまだありますが前側が減りぎみだったので前後入れ換えペーパーで整え終了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月12日 20:09 下津Express!さん
  • エア抜き!

    3cmのブロック入れ7cmのアップスペーサー入れてトーションバー張ったのでブレーキホース足らなくなり延長しエア抜き! 以前買って持っていましたが、今一信用できず…今回ブレーキ踏んでもらう人が居なかったので使って見ましたが完璧だね~もっと早く使っとけば良かった…(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 04:15 下津Expressさん
  • フロントブレーキキャリパーOH

    193,500km フジミオートにて 以下、請求明細転記。 左ドライブシャフトブーツ 交換 ドライブシャフトアウターブーツ ドライブシャフトインナーブーツ バンド インナーグリス アウターグリス ロアアームボールジョイントブーツ 左右フロントブレーキキャリパーOH キャリパーシールキット ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月3日 20:28 カンさん
  • フロントブレーキパッド交換

    もう2ヶ月くらい前の作業です… 上げてなかったワ。 記録簿によれば購入前年の12検が最後の交換だったようなので、5年8万キロ振りの交換ということになります。 ギリギリまで使いましたかね。 ヤンキー農家K君から これ以外のパッドにしたら〇しますよと脅かされたので 今回はディクセルのXタイプにしますw ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2022年9月25日 23:53 sugakiyaさん
  • ドラムブレーキ整備してみました!

    久々に開けてみたらききゃなかったので、清掃と点検をしてみました! 自動調整機構だと効きが甘いとのことなので、数ノッチ調整してみました!効果はブレーキ時の突っ張り感が解消され、全輪で効いている感が出て来ました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月13日 12:12 yma-l300さん
  • 車検後、ブレーキフルード交換

    164123キロにてブレーキフルード交換! ちょうど近所の工具屋で今日からブレーキフルード他安くなってたんで助かりました~f(^_^)今日はブレーキペダル踏むのをカミさんに手伝ってもらいました‼汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 11:40 ひーたん家!さん
  • ローター・パッド交換!

    どこ製か曖昧な格安ローターと 箱の損傷で訳あり品として安くなってたディクセルのECパッド 箱に色々書かれてました メインステージはストリートとワインディングなので問題ないでしょう 密閉されてるようでした ローターが楽天で12422円(送料含む) パッドがヤフオクで3650円(送料含む) 合計16 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年12月13日 20:46 ずっきー*さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)