三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.81

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 運転席ドアウェザーストリップ交換。

    絶賛板バネ交換中のデリカですが部品を塗装、乾燥中に以前から千切れていた運転席ドアのウェザーストリップ交換をしました。ドアの内張りを外して... 内張りに爪で留まっているだけです。 無事に交換。 新旧。ガラスに当たる部分のゴムが千切れていたので少し窓を開けたままドアを閉めるとガチャガチャと耳障りな音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 11:28 ひーたん家!さん
  • グローブボックスの取ってが取れた

    前から取ってを引っ張ると横の軸がしっかりしていない印象でした。 洗車直後にバキッ 白デリカから部品取り 白デリカのは少しさびてるので取れちゃった取っての部分だけ交換しましたが、こちらの画像の丸ごと交換する方が楽で早いと思います ちなみに扉の裏のネジ3つで止まってるモッコリ部分はばらせませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月12日 19:27 ずっきー*さん
  • 純正センターキャビネット取付

    まさか県内で手に入るとは! 前日夜に現地入りして友達と飲みに行ったあと車中泊、 朝一番で取りに行きました。 ステー欠品ということだったけど、見た感じこれなら簡単そうだ! いい買い物した。 アクリルの傷も磨いたらすぐ消えました 後側のステーはアップライトテーブルと共通でした。 180°回してボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月7日 21:23 sugakiyaさん
  • 純正アップライトテーブルレストアその2

    本体は綺麗にしたので、続いて車両側の準備をします。 カーペットをめくって… カーペットを留めているビスに金具を共締めしたら、元に戻します。 金具のボルトが当たる箇所にに切り込みを入れて、ボルトの頭を出しておきます 続いてコンソール後ろ側のタッピングビスを抜きます。 ビスをM5×50mmに替えて、本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月12日 15:55 sugakiyaさん
  • 純正アップライトテーブルレストアその1

    貴重な純正オプション、また頂いてしまいました🤗 カップホルダーは欠品していますが、天板の下にはアンブレラケース。 意外と小物類の置き場に困る車なので、これはいいですね。 綺麗にして取り付けたいと思います。 天板にはカーペットが両面テープで貼られています。 30年近い歴史を感じますね。 ざっくり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 10:15 sugakiyaさん
  • ドリンクホルダーの続き

    両面テープを貼るのが面倒なんでブチルゴムを再利用します。 ゴミが付着して粘着力無し~ 他の所から移植w~ ハミ出した箇所はパーツクリーナーで~ ご存知、雨合羽の使い回しどすw 1050×380(mm)でカットしてご覧の通り。 後はカッターで・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月7日 21:59 禁煙隊さん
  • ドリンクホルダーを装着しよう!

    トリムクリップの劣化で半分近くが粉砕しました。 乾燥してる冬場だから?潤いが必要なのね!(笑 この辺は正確に位置合わせ・・・画像6の十字の部分を基本に。 3箇所の突起は生かしたまま・・・押しこむと生地に螺子穴の痕跡が残るのでマーキング。 型紙要らずですw♪ 昔にドリルで似たような作業をしてて、生地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月5日 13:42 禁煙隊さん
  • ダッシュボードに補助グリップ

    ミニカトッポ用の補助グリップ。 確かSGには付いてたような? ダッシュ部分には補強プレートが無いので飾りになると思うけどSWにも付けてみよう! 穴を少し揉んでM6からM8ボルトに交換。 リーマが行方不明でケガキとポンチで・・・しかし、何で工具が次から次と行方不明になるかな~(汗 片方だけで疲れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月29日 01:07 禁煙隊さん
  • インパネフレーム取替え【其の弐】

    これも取替えます。 2号機同様、助手席側は何故か貰い錆が! 布ヤスリで除去して後始末中。 装着したら見えないから最後の記念撮影! 夕日が迫って来ました~♪ 作業開始は夕方ですからね 携帯掛けて助っ人の長男坊を呼びました! インパネフレーム取替え終了。 助手席側からも記念撮影って・・・何か・・・変・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年4月21日 00:55 禁煙隊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)