三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.81

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーターが振れないよ!

    タコメーターが振れない、 燃料計も上がらない、 タコはいいとしても、 燃料が分からないのは困る。 ダッシュボードをポンと 2度3度叩けば跳ね上がる。 原因はコネクタピンのカシメ不足、 基板から生えている ピンの根元を全て半田付けする。 それからは全く現象出ず、 また暫く快適に!! もう、何度付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年1月18日 17:59 wagon-starさん
  • タコメーターが動かない修理

    随分前から、タコメーターが動かなくなる症状発症。 機嫌が良いと動くけど、たまに動かない。 みん友さんの記事を参考に修理を進める事にしました。まずはメーター取り外し。とにかく、暑い😵 涼しい部屋で、半田作業にかかります。 基盤のコネクタ端子を全数半田付け。 元に戻して、確認。機嫌よく動いてます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月22日 12:21 みやまち2000さん
  • メーター不動からの復活とLED化動画あり

    ある日突然タコメーターが動かなくなりましてね。 燃料計も死んでるの。 カプラーが刺さる端子を全部ハンダ付け。四半世紀振りにハンダゴテ使ったわ〜 いやー恥ずかしい出来で。 ついでに全部LEDに変えました。 アマゾンで10個で998円。 ついでにこっちも変えとこ。 そうか、こちらは変えると白くなっちゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月1日 20:15 sugakiyaさん
  • タコメーターが動かない不具合

    こちら、不具合の様子。 Dレンジ20kmで走行中、タコメーターは0 スターワゴンは今流行りのハイブリッド車ではないのでおかしいですね。 ちなみに燃料計は故障では無いです。 あ、燃料残量警告灯は故障というか、点灯してくれません。笑 ちなみにこの画像はまだメーター球をLEDに交換してない頃ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年5月26日 17:29 ずっきー*さん
  • スピードメーターグリスアップ

    キーキー五月蠅いのでグリスアップ パネルが外れなくて四苦八苦しました。 原因は金属のクリップでした・・・ メーター本体 ネジ4本を外します。 ここからが大変? リフトアップが原因なのかワイヤーに余裕がなく外すのがちょっと大変でした。 メーター本体とワイヤーにグリスアップ 556の方が即効性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月24日 16:50 VAN VA VANさん
  • スピードメーター内の部品交換^^

    スピードメーター内のベアリングかな?駄目になり交換しました 部品は某氏の在庫品の為、無料です^^ もち送料もww お互いさまなんで! 貰ったユニットの距離が、約1万キロほど多かったので、メーター部品と距離計を組み替え 廃車まで乗るし、下取り予定もないので自分でやりました! 犯罪になる可能性がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 13:03 やな (^^)/☆さん
  • メーターをプチ修理しませうの巻

    SWによく発生する端子の接触不良によるトラブルではなく、メーター電球の小修理です。 コチラは十年以上?前にある方から頂戴したLED仕様のメーター電球なのですが、ごく稀に不点灯になる事があり年数も経ってるので寿命なのかと思いつつも、メーターカバーをポンと叩くと点いたりするんで…(笑) メーターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 19:07 ネコライトさん
  • 室内温度計修理

    我が家のデリカさんハンドル下のセンサーが吹っ飛びマイナス26度を指してました。 この銀色のパーツがたまたま近所の元SW乗りの人が余ってるよと連絡をくれたので本日引取りに、SW話しを1時間程して帰宅し作業開始 テストの結果センサーは問題なく使えたので後は組み上げるだけです。 今回の場合どこも断線して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 17:10 せっちゃん@神奈川さん
  • オーバードライブスイッチを交換したよ

    ODスイッチは頻繁に使うので、 接点が駄目になりますね 三菱純正パーツはこれ、 ノブを外すのに苦労しましたが、 ここまで来れば後は らくちんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月11日 22:46 wagon-starさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)