三菱 ディアマンテ

ユーザー評価: 3.82

三菱

ディアマンテ

ディアマンテの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ディアマンテ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リヤパッドにエンドレス製SSMを導入

    15回目の継続車検入庫にあわせて、リヤブレーキパッド更新 部品持ち込みで交換となる 導入品はエンドレス製のSSMタイプ ダスト低減と耐熱性アップ 定価24150円(税込み) 在庫品で格安での購入 取外しのパッド残量は約6mm チラリと見えるエンドレスブルー 単独作業で交換依頼の場合 6千~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 15:32 MMCガンバさん
  • フロント・パッド交換

    導入品はDIXCEL製のMタイプ パッドグリス付属 ホイール取外し スライドピン下側取外し キャリパーは鉄線で固定 ピストン戻し 新品パッド装着 各所、グリス塗布 スライドピン・ブーツの納まり確認 左側終了 右側終了 ホイール装着で着地 ブレーキ液の液面確認 ブレーキ踏み踏み(ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 14:37 MMCガンバさん
  • 120623 ブレーキパッド交換

    純正よりもいいパッドで、しかもお値段の安いものを選びました~。 プロジェクトμのBESTOPです。 さっそくフロントから交換で~す! 知らなかったのですが、ディアマンテのフロントキャリパーって、CP・CT系のエボリューションRSと同じなんですね~。 エクリプスよりもいいキャリパー着いてました(涙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 22:26 JO_EVO9さん
  • ブレーキパッド交換

    とりあえずブレーキキャリパーを開けましょう 下側の支点ピンをブッコ抜きます。 次にパットを用意、 ちなみにパットの当たり面の角を取っておきましょう キーキー音が出る可能性がありますんで… 悲劇発生… リア側のパットが何故か緑色です… 『オマエはプロジェクトμのパットか!!!!』 …っとツッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月21日 22:54 桃●製作所さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)