三菱 ディアマンテ

ユーザー評価: 3.82

三菱

ディアマンテ

ディアマンテの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ディアマンテ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネマット化

    かんせーい\(^o^)/ 使ったスプレー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 20:02 いのうでぃあーさん
  • ドア内張りの張替え

    これはドアの内張りの布部分です。 ディア青化にのっとって 今回青い布に張り替えることにしました。 ドアからドア内張りを外し、 ニードルフェルトをめくりますと 裏からネジで固定しているだけですので ネジを外して外しました。 こっちは今回貼る シンコー ラパスⅡの品番T9478です。 スウェードの様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月8日 23:16 まつぼうさん
  • 内張りの塗装

    ディアから外してきたグローブボックス、ロアパネルと コンソールサイドカバーです。 塗りやすくする為に 分解出来るものは分解しておきました。 全体にスコッチブライトでキズを付け シリコンオフで脱脂しました。 脱脂した後、ミッチャクロンでプライマー処理した後、 WRブルーを塗りました。 そのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月3日 21:19 まつぼうさん
  • エアコンパネル、吹き出し口、メーターパネルの塗り直し

    納車から少し経った後にエアコンパネル類を ツヤ消しのシャンパンゴールドに塗装したのですが 年数が経過して劣化が激しくなり 木目調パネルを青木目調に塗ったのも手伝って 劣化が際立つ様になり( ̄~ ̄;) う~ん こっちも塗り直そうか・・・と、塗り直すことにしました。 青木目調と相性良さそうな色はなにか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月12日 22:05 まつぼうさん
  • 純正パネルの青木目調(?)塗装 その3

    デザインしたエンブレムを印刷してみました。 今回、ペンペンさま作成のフリーソフト 『 画像印刷』を使わせていただきました。 プレビューをみながら 用紙のどこに印刷&印刷サイズを コンマミリ単位で設定できる点が 初めてでも使いやすく優秀なソフトでした! すばらしいソフトをありがとうございました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月2日 19:52 まつぼうさん
  • 純正パネルの青木目調(?)塗装 その2

    ウレタンクリアを塗って3日経過した状態です。 水面転写やらキャンディーブルーやら何層も載せて 凸凹したゆず肌状態で あまり見た目がよろしくないので 表面の凸凹をサンドペーパーで削り取って ツルツルにする『研ぎ出し』という 車模型の技法を使ってみました。 通常、研ぎ出しは#1500~#2000の 細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月2日 19:41 まつぼうさん
  • 純正パネルの青木目調(?)塗装 その1

    まずは塗装するパネル類を分解しました。 画像のカップホルダーと アクセサリーソケット(中、後期はコインホルダー) の表面パネルのスキマに カッターの背面を差し込んで、 じんわり力を入れてこじってスキマをつくった後、 内装外しに代えて更にジンワリとこじって パネルを剥がしました。 カップホルダーは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月2日 19:02 まつぼうさん
  • リア側のルームライト連動

    ディアマンテの後ろにに乗って気づいた事 左リアのドアを開ける=左側の隅っこにあるライトが光る 右リアのドアを開ける=右側の隅っこにあるライトが光る どーせなら両方光ればいいのに… っと思い立ったら即行動、 リアのライトはマイナス側を制御して点灯消灯をしています つまりは 左右のライトのマイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月17日 22:19 桃●製作所さん
  • デッキ、モニターの移設 その2

    次にデッキパネルを作成する事にしました。 灰皿を撤去して寸法を計ったあと、 ベニア板を切り出して どんな感じかあてがってみました。 ベニア板で実寸して調整して寸法を把握して 12mmのMDFをこんな感じに切り出しました。 ※あくまでもうちのディアの場合です。 クルマの個体で若干違ってくるかもしれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月2日 01:34 まつぼうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)