こんにちは。
つり目でないディンゴに乗っています。
足回りがちょっと柔らかすぎますが、妻が乗るには
非常によい車です。
先日、新車購入後 初の車検をしました。(ユーザー車検)
まだまだ、しばらくは乗り続けるつもりです。
もし、ディンゴに乗ってらっしゃる方で
用心したほうがよいことがあったら
教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- ミラージュディンゴ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ディンゴはいい車ですよ。 - ミラージュディンゴ
ディンゴはいい車ですよ。
-
-
我が家の平成11年5月登録パールディンゴですが、3回目車検を控え、もう少し荷室の大きい車に変えます。
6万キロ走行で追突事故を1回もらっており査定は三菱で新車購入で15万円、買取店で7から10万でした。ホンダ・スバル・トヨタディーラーでは0円査定と厳しかったです。
しかし、買取店では三菱完全復活、過去の値落ちを挽回しているとのこと。事故がなければプラス5万円以上とも言っていました。
乗りつぶすか、買い換えるか微妙な価格ですよね。
今回、多種の車に試乗して思ったのは、ディンゴのエンジンは元気がいい。取り回しは抜群。中は5ナンバーの中ではダントツに広い。1,2列目ならワンボックスよりも広いかもしれないということです。脚はフニャかな・・・
ディーラー担当営業が非常にいいので三菱を変えるのは忍びないのですが、いかんせん乗る車がないのが現状です。
コルトは狭すぎます。ディオンが今の三菱基準でモデルチェンジしていれば最適だったのですが。
私は新型が夏に出るホンダのミニバンの最終モデルにしました。 -
我が家のディンゴも購入して5年を経過し、家族も増えたのでちょっと大き目の車に買い換えようとディ-ラ-や車買取り店を回ったのですが・・・ディンゴってもう売れないんですね(汗
他社で300万以上の新車購入の見積もりで、やっと下取り15万。買い取り専門では軒並み10万以下や、酷い所では「買い取り不可」でした。
ちなみに新車時諸経費込みで210万程で購入。DVDナビ付のホワイトパ-ル、事故暦ナシで走行5万キロです。
それより何よりふざけているのが三菱の営業でした。
三菱の新車購入の見積書に記載されていた下取り額を見ると
車の下取り価格が、新車購入予定にもかかわらず「1万円」ですよ?
経費込みですが、200万以上するものを売っておいて、5年でたったの1万円の価値になってしまうようなものを平気で販売する会社なんて信じられませんでした・・・自社製品なのに、他社より遥かに低い下取り価格なんて。
確かに多少の不具合はあるものの、車自体には文句はありませんが売る側の態度がこれでは・・・今後三菱ユ-ザ-には二度となることは無いと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミラージュディンゴ 禁煙車・エンスタ・ディーラー整備車(北海道)
49.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 調光パノラマルーフ 登録済未使用車 JBL(千葉県)
594.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
