三菱 ミラージュディンゴ

ユーザー評価: 4.01

三菱

ミラージュディンゴ

ミラージュディンゴの車買取相場を調べる

無償交換した後・・・ - ミラージュディンゴ

 
イイね!  
みっちゃん

無償交換した後・・・

みっちゃん [質問者] 2006/07/03 23:07

あまり車に詳しくないのですが、先日、三菱から通知が来て『電子制御スロットル?』とかいうのを交換しました。
ですが、その後発進時の動きがかなり重いような感じになり、すごく運転しずらくなってとても不安です。GDIランプもすぐ消えるようになりました・・。またディーラーに行って見ようと思っていますが、どなたか同じような症状の方いらっしゃいませんか?
わたしは、1800のディンゴエアロに乗っています。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:366423 2006/07/03 23:07

    結局、フューエルポンプass'y交換になりました。
    レギュレータが組み込まれているタイプだったのですね、ディンゴは。
    部品番号は変わってないようです。

  • コメントID:366422 2006/06/24 19:15

    話題とは違いますが、アイドリング時にエンストします。三菱ディラーに車を持っていてもらったら、インジェクションの圧力がアイドリング時だけ規定の半分以下になっているとのこと。
    レギュレーターが故障しているらしいとのことだが、リコールではないのかな?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)