三菱 エクリプス

ユーザー評価: 3.87

三菱

エクリプス

エクリプスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エクリプス

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 格安ハブリング取り付け 結構いいかも

    次の車検に向けオーバーフェンダーの自作を検討しています。そこでワイドトレッドスペーサーを調べて見るとハブ付きと無しがありました。 さらに調べるとハブリングの重要性に洗脳されてしまいました。 この出っ張りの担う役割は大きそうです。 高速で安定しないのっはハブリング付けてないからか? ということで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 09:18 DIYer-nobuさん
  • 4速クラッチ交換

    4速(OD)に入ると突如ニュートラルになってしまうようなギヤ抜けのような症状が現れました。 最初は高速走行中に一瞬だけなり、シフトレバーをガチャガチャ動かすと直っていました。 しばらくすると4速に入ると症状が定着しODスイッチをオフにして3速までは問題なく走行できることが分かりました。 師匠に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月29日 11:03 DIYer-nobuさん
  • キャリパーカバー取付

    いい感じで取り付けできました。 フロントはMサイズリアはSで購入しました。 ステーはホームセンターで29cmを4本購入 厚さ1mmのステンレス製 キャリパーの奥半分を赤スプレーでシュッと塗装。(超テキトー) ステーもなんとなく。カバー本体のカットもなんとなく…。 装着前 装着後 いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 14:13 DIYer-nobuさん
  • パドルシフト装着への道(その2)

    今回はパドルシフトの取り付け作業です。 ヤフオクでゲットしたアウトランダー用(だったかな?)のパドルシフトを加工して取り付けました。 写真は加工前 まずは、コラムにあわせ邪魔なところ削り取りました。 いらなくなったママチャリのチェーンカバーからステーを切り出しました。 切り出したステーとパドルシフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月12日 04:39 DIYer-nobuさん
  • パドルシフト装着への道(その1)

    マニュアル好きの私としてはMTに載せ変えたいところですが、さすがに嫁に怒られるので別な方法ということでおもいついたのがパドルシフトです。 師匠に相談したところ「出来んじゃね🎵」と軽い回答。 なんとも心強い。 いろいろ研究した結果、まずは実際に何速になっているかインジケータを作って観察することか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月21日 17:08 DIYer-nobuさん
  • XYZ TS Typeバネ交換

    XYZ TS Typeはバネが長すぎて 車高があまり弄れないので変えることにしました。 ID62 205 7.5k → 178 9kへ この自由長178っていうのがわりと大事です。 ネジ山が途中までしか無いので,短すぎるものをつけるとプリロードゼロにできずバネが遊びます。 178~17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 17:39 SatoCHANさん
  • 雪国(-東北- とうほぐの冬)仕様

    エクリを冬仕様へ。 固着してたんで純正ショックに変えました(リアだけ)。 ハッチ開けてナットを外す 次は付け根,ブレーキローターの後ろの太いボルトを外すだけ! リアに関しては車高を調整するより黙って交換した方早い気がする…(笑 3ヶ所でおさえてあるだけなんで(画像は純正ショック)。 純正ショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月19日 08:46 SatoCHANさん
  • キャリパー、シャフト、ハブ交換

    解体屋さんから頂いたea7aだったかな?ギャランのアームとabsセンサー、アメモノの社外ハブASSY(大丈夫かな?w タイロッドエンドとラックブーツも交換。 ブーツ交換時、シャフトとハブがアセチレンで炙り、なおかつプレスで1t近くかけても抜けなかったので、いっそのことブレーキも変えるかー、で始まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 22:08 puruniyaさん
  • キーレスリモコン ケース移植計画(失敗)

    エクリプスのリモコンケースの爪が割れ、ビスもどっか行っちゃたのでケースを交換することに。 見た目が一緒だったのでヤフオクでポチ。 左がエクリプス、右がパジェロミニ。 どう見ても一緒。 カパッと割って中身を移植すれば完了の予定です。 あれっ ヾ(゜0゜*)ノ? なんか違う… 基盤の形が違う。 基盤を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 19:02 DIYer-nobuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)