三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.69

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    一般的なタイヤ交換の方法はどこにでも情報があるので、エクリプスクロスと家の道具のポイントだけメモ。 パンタグラフジャッキ(0.6tだった) 輪止め クロスレンチ トルクレンチ 軍手 ウエス(汚れ拭きとジャッキと車体の間に挟んで養生するため) スコップ(タイヤを持ち上げる裏技) 台木(地上高が高いの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年4月12日 19:23 岡部澄夫さん
  • ブレーキパッド交換➕キャリパー塗装

    ハケ塗りです。 ウインマックスのブレーキパッド付けたついでに赤く塗り塗りしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月30日 17:02 びんちゃんRさん
  • タイヤ交換ついでに、スペーサー嵌めました

    タイヤ交換 ジャッキ3t用、新たに購入(笑) PHEVはやはり重い。 スタッドレス交換時使用ジャッキ(家に有った2.25t)はギシギシ感でした! ついでに、コイツ嵌めて観ます スペーサー、前後左右に6mm フロント リア だいぶ良く成った感じ スタッドレス洗って、冬まで保管

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月9日 18:55 エクロス・Tosa 改(旧コ ...さん
  • スタッドレスタイヤに交換!

    ヨコハマタイヤのスタッドレスとホイールセットが昨晩に到着したので早速タイヤ交換となりました。 四国も今晩から雪が降りそうで何とか間に合いホッとしています。 色々と各メーカーの最新タイヤの特性などを比べましたが、トータルバランスが良さそうなアイスガードSUVとなりました。 走った感じは少しロードノイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 15:59 たーぱん24さん
  • ホイール交換後のツラ検証

    純正のホイールが 7.0J インセット+38 weds LEONIS GREILAが 8.0J インセット+35 です。なので計算上は12.7mm+3mm=15.7mm外に出る計算です。 純正状態で測ったフェンダーとのクリアランスがフロントで28.0mm、リアで38.0mmほど。 交換後のフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月8日 15:40 かず(Kazu)さん
  • スタッドレスタイヤ

    スタッドレスタイヤに交換しました。 選んだのはYOKOHAMAのiceGUARD SUV G075 SUV向けの製品です。 アルミはYFC社のDIANELLA M10 BP です。お高いホイルなんて買えません。 通販(フジ・コーポレーション)で、10月半ばの早い時期に買ったので、古いロットが来るか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月5日 19:53 カレーのおじさまさん
  • スタッドレス装着後のツラ検証

    リアです。 19インチ 8.5J +45、それに5mmスペーサーかましてるので、実質+40。タイヤは245/45。 真後ろから見た図。 ちょっとずれます。余裕ありますね。 さらにずらします。 別日に糸を垂らして計測した結果、マージンをとっても、この状態からあと15mmくらいは出せそうです。リムで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月8日 01:59 かず(Kazu)さん
  • 冬タイヤ交換!

    空っ風が寒い季節になりました。 今年も年末年始の帰省に向けてスタッドレスタイヤに交換しますが、今回は私なりのタイヤ交換手順を記載したいと思います。 この時期はカー用品店やタイヤ屋は交換待ちでかなり待たされると思うので自分で交換できればタイヤを積む手間や交換工賃も省けてよいですよ ますば冬タイヤの準 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月15日 23:31 あるしさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    耐熱塗料の赤を塗ってみました! 2トンのジャッキアップでは厳しい笑 この子は車重重いんですよね... パークリで脱脂後、小筆でボチボチ 4時間の愛撫です。 チラリズムがなんとも... コレで4カ所分、2回塗りいけます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月2日 20:14 トモノイエさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)