三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.72

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ツィーター交換

    TPMSが鎮座してますが 純正のツィーター、ココに埋め込まれてます 先日のエクリプスクロスオフでオススメされたものがあるので、ちょっとお試しで交換してみます 助手席側ですが、内張り剥がし突っ込んでむにむにしてるとカバーは簡単に外れます 予めまさるさんの整備手帳を参考にラインは確認済み、ありがと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 14:58 しびるさん
  • バックカメラ。穴開ける決断迫る!

    裏はぐってバックアカメラつけようとしましたが、どこにもケーブルを通す穴がないです。さすがが三菱頑丈です。スズキと大違い。 こんな止まり方シてるのですね。外すのも大変でした。 残クレだけど穴開けて良いものか思案中です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 18:14 sutaruhinさん
  • 反射フィルム貼り付け。また気泡め

    隊長、自分にはフィルム貼ることは無理です。こんな簡単な作業にも気泡が入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 20:57 sutaruhinさん
  • Fスピーカー、ツイーター交換 KENWOOD KFC-XS174S

    内装を力ずくで外していきます 中央に写ってる黒いスピーカーが純正16cm、 ちょっと右下にあるのが取り付ける17cmスピーカー KENWOOD KFC-XS174Sです 21800円、 175が発表された直後だったのでお安く購入出来ました 内張りを外してスピーカー取付バッフルを取り付けます K ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月17日 20:21 yossy@REDSクロスP ...さん
  • TVキット(MTV412)取り付け

    サブウーファーの配線を触った時に、ついでに作業 MTV412はコネクタを間に噛ませるだけです 切り替えスイッチをどこに貼っ付けるか迷いましたが… ひとまずココに貼り付けて様子見 遠距離走る時に、眠気覚まし兼ねてUSBメモリに入れてる動画を見るんですが(自己責任ですが万が一にも事故らないよう絶対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 13:21 しびるさん
  • カーナビ、ドラレコ取り付け3

    引き続き取り付けを。 今日はバックカメラドラレコまで終わらせたいところ ということでリアハッチを開けて確認。 パネルはこの辺から開けていく。 下部の外れるところは外した。 クリップが固く持ち手の部分は強引にはずして何とかここまでに 配線はボディーに穴を開ける気には慣れないのでランプのスポンジ部を流 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月12日 04:27 akirachiさん
  • 彩ナビS707取り付け

    Gグレードなのでナビは自分で取り付けなのです。前は中華ナビでだったので、途中から道案内しなくなった。今回はJAPANや、ということでこれにしました KENWOODの彩速ナビ ٩(*˘ ³˘)۶ちゅぅ~❤ S707評判良くてやすかったからです 三菱は14ピンを買ってしまい合わなかった事件で中断しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月15日 01:39 sutaruhinさん
  • 彩ナビ取り付け

    KENWOOD S707 取りけ 硬いからビックリしました ぐいーと力入れました するとバクと空いたぜ 配線まとめるの大変 あるとよリラクでした バックカメラがつかない事件発生。専用ケーブルが必要だったのですね。中断っす はい、撤収。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月1日 01:31 sutaruhinさん
  • バックカメラつけたいがバック信号わからなかった

    リバースがこんな所にありました。これでバックカメラがつけれる

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月9日 01:22 sutaruhinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)