- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- エクリプスクロス PHEV
- 整備手帳
- 外装
- グリル・エンブレム
グリル・エンブレム - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV [ GL ]
-
2.4MIVEC
2.4MIVECエンブレムですが、 車種が何かしら分からないです。 フォントと2.4が赤色で気に入っています。
難易度
2025年7月14日 03:51 low emissionさん -
PHEVエンブレムの貼り替え
リアのPHEVエンブレムを先代アウトランダー用に貼り替えます ブルー/メッキ仕様です。 エンブレムは一体型で、少しだけ湾曲しています。 理由は、貼り付ける箇所(ハッチバック)の形状に合わせているのです。 エクリプスクロスもハッチバックの貼り付け箇所が少し湾曲しているので、「P」「H」「EV」を別個 ...
難易度
2025年1月26日 16:37 かすがのさん -
フードエンブレムの取り付け
純正のフードエンブレムを取り付けていきます。 エンブレムは3つのシートに分割されています。 必要な工具は「マスキングテープ」と「中性洗剤」のみです。 冬場は「ドライヤー」や「スキージー」があった方がよいかも知れません。 先ずはエンブレムを貼る箇所を中性洗剤などで洗浄して乾燥させます。 次にス ...
難易度
2024年11月17日 14:13 かすがのさん -
エンブレムブラック化-Part2-
前回の施工(24.5.5):艶消しの黒のラバースプレーで塗装 10月のはじめくらいには少し色褪せてきてました。 今回はエンブレムを外して色を塗ります。 外すには下調べが足りなかった。 エンブレム外しの糸を使ったが、上の菱形からは中心くらいまで来るのに、左右の菱形からは上辺の途中で止まってしまう。 ...
難易度
2024年11月3日 18:16 SANJIさん -
フルブラックエディション化③
フロント銀ダイヤにクロイツ貼りました。GKより大きく、結構高さがあって両面テープでがっつり貼られてるので、テグス入れて切るのに手間がかかりました。 裏面です。両面テープは3箇所。 写真撮ってないですが、ダイヤモンドひとつづつ3箇所に分けて貼りました。 コツは表面を貼ってから1辺の真ん中あたりにドラ ...
難易度
2024年6月6日 23:57 usadonさん -
フルブラックエディション化②とエンブレムレス化①
銀ダイヤ(後)にクロイツ貼りしました。 ECLIPSSEとPHEVエンブレムもテグス(釣糸)で両面テープを切れば簡単に外れました。 クロイツはドライヤーで伸ばすのがキレイにに貼れるコツです。 外すのは簡単ですが、クロイツ貼りに時間がかかりました。
難易度
2024年6月2日 23:28 usadonさん -
エンブレムブラック化
今まではスリーダイヤに赤のカッティングシートを貼っていました。 以前買った、ラバー系のスプレーがあったので試してみました。 様子がわからないので大き目にマスキングして塗装(フロント) 左)before ⇒ 右)After 様子がわからないので大き目にマスキングして塗装(リア) 左)before ⇒ ...
難易度
2024年5月5日 18:10 SANJIさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
